HOME > ビオ・ワイン Bio Wine
|
通常6,000円(税抜)→
WG価格5,440円(消費税込:5,984円)
在庫切れ
ほどよく豊かで厚みがある高名な1級畑 カリンや熟したレモン、ミネラルを思わせる風味と樽のニュアンス。キレのある辛口タイプのシャブリとは違った、ほどよく豊かで厚みがあり、それでいてシャブリのアイデンティティを主張するミネラル感や酸の伸びやかさを備えたスタイルに仕上がっています。
品種:シャルドネ100% 白・辛口
|
|
通常6,500円(税抜)→
WG価格5,600円(消費税込:6,160円)
在庫切れ
エネルギーと品位を備えたバックヴィンテージ! ゆっくりと成熟したブドウは例年より少し遅摘みで、パーフェクトな酸と美しいフィネスを備えた素晴らしい果実となりました。樹齢50年の古樹のブドウも使用することから、穏やかながらも密度の高い果実味もしっかりとあり、静かなエネルギーと品位を感じることが出来ます。
品種:シャルドネ100% 白・辛口
|
|
通常6,300円(税抜)→
WG価格5,660円(消費税込:6,226円)
在庫切れ
樹齢70年の古樹が生む長期熟成タイプのマルサネ ゆっくりと開いていくアロマの中に、ブルーベリー、チェリー、ハイビスカスの花、新鮮なヘーゼルナッツ、白胡椒などの際立って複雑なニュアンスが感じられます。味わいは非常に一貫性があり、長くフレッシュなフィニッシュにはリコリスの風味が漂います。15〜20年の長期熟成のポテンシャルも秘めているため、最初の5年間は事前に抜栓しておくか、デキャンタされることをおすすめいたします。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常6,000円(税抜)→
WG価格5,760円(消費税込:6,336円)
在庫切れ
しなやかで女性的な印象を放つ1級畑 カシスやチェリーなど赤系果実の芳しいアロマが美しく香り立つ、上品かつ力強い味わい。しなやかで女性的な印象なので、上品な味付けの白身や赤身のお肉、テリーヌなどと好相性です。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常8,500円(税抜)→
WG価格5,950円(消費税込:6,545円)
在庫切れ
稀少な単一畑コーニッシュ・ポイント! バラやスミレの魅惑的な香りが立ち、バランスのよい豊かな果実味が感じられます。モカやベルベットの細やかなタンニンが心地よく広がり、長い果実の余韻が続きます。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
WG価格6,300円(消費税込:6,930円)
在庫切れ
ミネラルが豊富な繊細かつフレッシュな味わい ぺルナン・ヴェルジュレスは、コルトンの丘の背後に隠れるように広がる産地で、西向きの斜面に畑が広がっています。豊かなミネラルが口いっぱいに広がり、繊細かつフレッシュな味わいですが、ボリューム感も感じられる逸品です。
品種:シャルドネ100% 白・辛口
|
|
通常7,800円(税抜)→
WG価格6,400円(消費税込:7,040円)
在庫切れ
魅力に満ちた長熟タイプのムルソー・ルージュ 魅惑的なベリーのアロマをもつ、クリーンでピュアな味わいが心地よく広がります。若いうちは厳格さが目立ち、飲み頃を迎えるまでは10〜15年の歳月を要しますが、真価を発揮した味わいは驚くほどの魅力に満ちています。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常7,130円(税抜)→
WG価格6,600円(消費税込:7,260円)
在庫切れ
2600分の1位に輝いた超希少2010ヴィンテージ! 2600以上のリースリングを集めて行われた大会「Best Riesling in Europe 2016」で見事1位に輝いた、マラート社が誇るトップキュヴェ! 現在はほぼ出回っていない当時1位を獲得した2010年のヴィンテージです!
品種:リースリング100% 白・辛口
|
|
通常7,500円(税抜)→
WG価格7,200円(消費税込:7,920円)
在庫切れ
大地の生命力とエネルギーを湛える奇跡の赤! ティム・アトキン氏によって「2019年度最高の赤ワイン」に選ばれた最高峰トップキュヴェ! 驚愕的な凝縮感と緊張感、大地の生命力とエネルギーに圧倒される、まさに「奇跡の赤ワイン」です!
品種:シラー82%、グルナッシュ15%、プティ・シラー3% 赤・フルボディ
|
|
通常8,000円(税抜)→
WG価格7,680円(消費税込:8,448円)
在庫切れ
繊細かつエレガントなハイクオリティACブルゴーニュ! フランボワーズやカシスなどの果実のアロマがあり、酸は穏やかで、口当たりは柔らかく華やかで官能的な味わいが広がります。繊細ながらエレガンスを感じる、ドメーヌの特徴がしっかりと表現されたベーシック・キュヴェです!
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常8,300円(税抜)→
WG価格7,900円(消費税込:8,690円)
在庫切れ
力強いミネラルが印象的な1本 ブジー、アンボネイ、ルーヴォワ、トキシエールの4つの村に点在するリュー・ディのブドウをブレンド。非常にバランスの良い口当たりで、いきいきとした酸とリンゴやオークのフレーバーが広がり、チョーキーなミネラルが力強く感じられます。
品種:ピノ・ノワール68%、シャルドネ32% 泡・辛口
|
|
通常8,300円(税抜)→
WG価格7,900円(消費税込:8,690円)
在庫切れ
複雑味、旨み、エレガンスに溢れる深遠な味わい ベリーのフルーティで繊細なアロマが香り、口に含むと、ブドウの美しい熟度を感じさせるチェリーの凝縮したフレーバーが広がります。時間が経つごとに複雑味を増すアロマと、旨味、エレガンスが、このワインの深遠さを見事に表現しています。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常8,600円(税抜)→
WG価格7,990円(消費税込:8,789円)
在庫切れ
元祖オレゴンピノのバックヴィンテージ! 赤い果実のアロマにほのかなハーブと花びらの⾹り。デリケートな酸が⻑く残り、しなやかで繊細な味わいが広がります。程よく熟成したバックヴィンテージは数量限定です!
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
WG価格8,000円(消費税込:8,800円)
在庫切れ
単一畑のブドウで造る超希少熟成ヴィンテージ! ワインにはエレガンスとフィネスが加わり、熟したザクロのニュアンスを持つフローラルな果実味がこの畑特有の複雑なミネラル感と相まって、やや噛みごたえのあるテクスチャーを与えています。10年以上の熟成経た深みのある味わいをご堪能ください。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常13,000円(税抜)→
WG価格8,450円(消費税込:9,295円)
在庫切れ
白のスーパータスカンと称される偉大な白 リッチなミネラル感や、酸味を伴った厚みのあるボディ、滑らかな舌触りが感じられます。風味の豊かさと同時に、複雑さや余韻の長さも感じられる、まさに偉大な白ワインを名乗るにふさわしい1本です。
品種:シャルドネ50%、ピノ・ビアンコ50% 白・辛口
|
|
通常10,000円(税抜)→
WG価格8,480円(消費税込:9,328円)
在庫切れ
柔らかな熟成感!お買い得バックヴィンテージ 銘醸畑が並ぶ斜面に位置する区画「エヴォーセル」を中心とした、平均樹齢45年以上の4区画のブドウをブレンドしています。ジュヴレらしい凝縮した果実味となめらかなタンニンが特徴的な、柔らかな熟成感を感じられるお買い得バックヴィンテージです!
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常10,000円(税抜)→
WG価格8,800円(消費税込:9,680円)
在庫切れ
ビオディナミにより蘇ったエレガンス溢れる1級畑 一般的には重く男性的なワインを生むとされる畑ですが、シモン・ビーズが手掛けるこのワインは独特のエレガンスと深遠さを備えています。淡い紫色の外観が美しく、熟れた果実の官能的なアロマが広がる繊細な味わいです。 品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常10,000円(税抜)→
WG価格9,600円(消費税込:10,560円)
在庫切れ
雄大な果実のパワー溢れるブラン・ド・ノワール フレッシュさとミネラル感のバランスに優れたフルーツフレーバーが香り立ち、ブジーのピノ・ノワールが持つ雄大で豊満な果実のパワーが溢れんばかりに感じられます。熟したアプリコット、バター、ナッツ、キャラメル、焼き立てのパンなどの、複雑に絡み合うフレーバーがエレガントに口中を満たし、塩味を帯びたミネラルが余韻に続きます。
品種:ピノ・ノワール100% 泡・辛口
|
|
通常10,000円(税抜)→
WG価格9,600円(消費税込:10,560円)
在庫切れ
生産量607本の希少なブラン・ド・ブラン 白桃、シトラス、花々の芳醇な香りに、わずかに感じる樽由来のバニラや木の香り。軽やかでフレッシュな口当たりですが、集中力のある果実味とチョーキーなミネラルがしっかりと感じられ、バターやカスタードのリッチな余韻に包まれます。
品種:シャルドネ100% 泡・辛口
|
|
WG価格9,660円(消費税込:10,626円)
在庫切れ
凛として華やかな味わい シャンボール・ミュジニィは、デリケートでエレガント、やわらかな口当たりながら、凛として華やかな味わいです。シャンボールを愛する方にこそ、ぜひとも飲んでいただきたい1本です!
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
造り手の生き様やフィロソフィがダイレクトに表現された自由なワイン
昨今大きなブームを引き起こし、今や一時の流行ではなく定番のワインとして確固たる地位を築き上げた「自然派ワイン」。そのスタイルは多岐にわたり、造り手の生き様やフィロソフィがダイレクトに表現されたワインとして多くのファンを魅了しています。「ナチュラルワイン」「ヴァン・ナチュール」とも呼ばれるこのワインには、認証を受けるための条件はあるものの、ワイン造りにおける明確な基準やルールは存在しません。「健康的に栽培されたブドウで、自然環境に配慮し、極力人の手を加えずに自然な形で造られた、テロワールを真に表現したワイン」というざっくりとした共通認識はありつつも、それらを大きくひとくくりにするのは難しいのです。自由にのびのびと自分達が良いと思うワインを造る自然派のワイン生産者にとって、この「固定概念やルールにとらわれずにワインを造ること」こそが、多くの人を魅了する自由で個性的なワインを生む秘訣となっているのかもしれません。
自由と聞くと自然派のワイン造りは簡単そうに聞こえるかもしれませんが、基本的に農薬を撒かないため、放っておくとブドウがすぐに病気にかかってしまうというリスクがあります。これを防ぐには「注意深く徹底的に手を掛けること」以外になく、かなりの時間と手間を要します。「自然派ワイン」については様々な見解がみられますが、いずれも丹精を込めて育てたブドウで造られた、生産者の魂が宿る素晴らしいワインであることに変わりはありません。日々進化を遂げるこの自由なワインの世界。「栽培方法」や「認証マーク」についての理解を深め、「自然派ワイン」を楽しみましょう♪
ブドウやワインの品質を保証する「認証マーク」
主にワインボトルの裏ラベルに記載され、ブドウやワインの品質を保証する「認証マーク」。 認証を得ることで消費者に認識されやすいというメリットがある一方、認証を受けると深刻な病害が発生した際の対応策が限られたり、毎年行われる検査に費用が掛かる等のデメリットもあるため、自然派を名乗るすべての生産者が認証を取得しているわけではありません。認証を受けるか受けないかは生産者の自由であり、認証がすべてではありませんが、知っておけばワイン選びが楽しくなるヒントになります!
‐知っておきたい主な認証マーク‐
生産者のアイデンティティで異なる3つの栽培方法
ブドウの品質を大きく左右する要因の1つである栽培方法。その手段は多岐にわたり、各生産者の考え方によって異なりますが、重要なのはどの栽培方法であるかということよりも、その農法を実施する動機にあります。農薬を使用しないブドウ栽培はとりわけ困難を伴うことが多く、強い動機がなければ継続していくことはできません。ここでは大きく3つに分けて栽培方法をご紹介しますが、各生産者が何故その栽培方法を選択しているのかという背景にも、ぜひ目を向けてみてください。
1.ビオロジック/オーガニック
★認証→エコセール・AB・ユーロリーフ
化学肥料や農薬を使用しない有機農法。認証団体ごとに細かい定義が異なります。
2.ビオディナミ/バイオダイナミック
★認証→デメテール・ビオディヴァン
教育理論でも知られる学者ルドルフ・シュタイナー博士が提唱。作物本来がもつ「生命力」を重視した、ビオロジックよりも厳密な有機農法。
3.サステイナブル/リュット・レゾネ
「未来を見据えて、その場所に依存しているすべての生命が豊かになるような農業を営むべき」という考え方に基づいた、昨今のトレンドになっている農法。必要な時に必要な分だけ農薬を使用する減農薬農法「リュット・レゾネ」もここに当てはまります。