HOME > フランス France > ロワール Loire
|
常に高評価を得るヴーヴレのお手頃サイズ! 優しい甘みと柔らかな果実味が広がる中甘口使用です。かりんや蜂蜜、そしてやや紅茶のニュアンスも感じられる香りが漂います。口にすると、しっかり熟したリンゴを頬張っているような果実味が感じられ、柔らかでバランスも良く、余韻は長く続きます。
品種:シュナン・ブラン100% 白・中甘口
|
|
カジュアルスタイルとは一線を画す、高品質のシノン! 若々しさのあるルビー色を放ち、カベルネ・フランに特徴的なハーヴ香に、チェリーやスミレの香りが続きます。果実味は凝縮感に富み、柔らかな舌触りと後味に心地よいタンニンが感じられます。一般的な早飲み用とは一線を画す、100年も昔にはマルゴーと同等に扱われていた1本です。
品種:カベルネ・フラン100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常2,200円(税抜)→
WG価格2,019円(消費税込:2,220円)
ブルゴーニュのサラブレッドが醸す、高貴なタッチを持つトゥーレーヌ! 6代目当主のフレデリック氏は、ボーヌでネゴシアン「シャンピィ」とクルティエを経営するブルゴーニュワインの名門出身で、1998年よりジャン・マリー・ぺネ氏の跡を継ぐためにロワールに移ってきました。柑橘、青リンゴ、ハーブのような涼しげな香りに、白い花のブーケのような華やかさと、ハチミツのような甘やかな香りが広がります。キリッとした酸が特徴で、すっきり飲めるのに、果実のボリューム感まで感じられます。
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% 白・辛口
|
|
一味違う、こだわりが詰まるミュスカデ ミュスカデらしい爽やかな果実味とふくらみ、複雑味が印象的。厚みがありながらもディテールがしっかりあり、ほんのり塩味のニュアンスも感じられます。アフターには、フルーティーかつすっきりとした後味が続きます。
品種:ミュスカデ100% 白・辛口
|
|
通常2,700円(税抜)→
WG価格2,473円(消費税込:2,720円)
非が見当たらない、圧巻のロワールワイン! エティエンヌ・ドールニーは、小さな蔵元ながら、驚くべき品質のサンセールを生み出しています。まるで、ピュリニィ・モンラッシェを想わせるような雄大な骨格、南向きの斜面と低収量だからこそ実現できる完熟したソーヴィニヨン・ブランの果実味は、何も非するところが見当たりません。
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% 白・辛口
|
|
通常2,900円(税抜)→
WG価格2,582円(消費税込:2,840円)
古樹から造られたサンセールのお手頃サイズ! 口当たりは軽く、爽やかでキレのある酸味と、スッキリとした柑橘系果実など清涼感のある味わいです。伸びの良い酸味とミネラル、そして旨味は流石の一言! 上品な美味しさに感動していただけます。
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% 白・辛口
|
|
通常3,100円(税抜)→
WG価格2,782円(消費税込:3,060円)
一線を画す唯一無二のプイィ・フュメのお手頃サイズ プイィ・シュル・ロワールを始めとする、7つの村で生産されるソーヴィニヨン・ブランを使用しています。ミントやハーブの香りがあり、キレのある酸味と果実味による流れるような喉ごしが特徴です。爽やかな風を吹き込むようなサッパリとした味わいですが、十分な骨格があるため、良質ワインの証である長い余韻も感じられます。
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% 白・辛口
|
|
若いうちから楽しめるフレッシュな味わい 弾けるようなフレッシュさと、しなやかで優美な飲み口が特徴です。若々しく果実味豊かで、シノンらしい軽やかなスタイルを楽しむことができます。
品種:カベルネ・フラン100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
フレッシュ感に富む女性的で美しいプイィ・フュメ グレープフルーツ、マンダリン、レモンなどの柑橘類やパッションフルーツのフレーバーが広がるフレッシュでフルーティなプイィ・フュメ。ついついグラスが進んでしまう女性的で美しい味わいです。
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% 白・辛口
|
|
通常3,500円(税抜)→
WG価格3,128円(消費税込:3,440円)
常に高評価を得るマルク・ブレディフのヴーヴレ! こちらのキュヴェは、優しい甘みとフルーツの美味しさが合わさる中甘口仕様です。かりんや蜂蜜の香りが華々しく、やや紅茶のニュアンスも感じられます。これらのアロマが味わいにも十分に溶け込んでおり、加えてしっかり熟したリンゴを頬張っているようなボリューム感も有ります。しっかり冷やしてエスニック系のピリカラ料理などにお楽しみ下さい!
品種:シュナン・ブラン100% 白・中甘口
|
|
ディディエ・ダグノーに匹敵する、名門ドメーヌ 目の前でレモンを絞ったようなフレッシュさと、ロワール特有のハーブ香が、どちらの良さも打ち消しあうことなく、絶妙に絡み合います。また、鼻に抜ける酸が、ロワールで緑豊かに育った上質なソーヴィニヨン・ブランを彷彿とさせます。果実味豊かで、とても深い味わいの芳醇な辛口白ワインです。
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% 白・辛口
|
|
通常4,500円(税抜)→
WG価格4,128円(消費税込:4,540円)
非が見当たらない、圧巻のロワールワイン! エティエンヌ・ドールニーは、小さな蔵元ながら、驚くべき品質のサンセールを生み出しています。まるで、ピュリニィ・モンラッシェを想わせるような雄大な骨格、南向きの斜面と低収量だからこそ実現できる完熟したソーヴィニヨン・ブランの果実味は、何も非するところが見当たりません。
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% 白・辛口
|
|
通常5,500円(税抜)→
WG価格4,946円(消費税込:5,440円)
古樹から造られた、上品で爽やかなサンセール! 双子のように良く似ているプイィ・フュメと比較すると、口当たりは軽く、爽やかでキレのある酸味と、溌剌とした柑橘系果実、少し苦味が余韻に感じられる清涼感のある味わいです。伸びの良い、酸味とミネラルと旨味は流石の一言! 上品な美味しさに感動します。
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% 白・辛口
|
|
通常6,000円(税抜)→
WG価格5,364円(消費税込:5,900円)
一線を画す、唯一無二のプイィ・フュメ! プイィ・シュル・ロワールを始めとする、7つの村で生産されるソーヴィニヨン・ブランを使用しています。ミントやハーブの香りがあり、キレのある酸味と果実味による流れるような喉ごしが特徴です。爽やかな風を吹き込むようなサッパリとした味わいですが、十分な骨格があるため、良質ワインの証である長い余韻も感じられます。
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% 白・辛口
|
|
通常6,200円(税抜)→
WG価格5,755円(消費税込:6,330円)
神秘的な畑で生まれた透明感溢れる白 「ル・ベルソー・デ・フェ」とは「妖精のゆりかご」の意味。昔から妖精が現れるという、神秘的な区画の若木ブドウを使用。白桃や洋ナシなどの白い果実が生き生きと香り立ちます。透明感溢れる繊細な味わいに、凝縮度の高いミネラルが備わっています。まさに“プティ・サヴニエール”と呼ぶべきワインです。
品種:シュナン・ブラン100% 白・辛口
|
|
通常9,000円(税抜)→
WG価格8,364円(消費税込:9,200円)
愛好家垂涎の的! 偉大な味わい生む特別な畑 グラン・クリュ昇格間近と言われる特別な畑“ロッシュ・オー・モワンヌ”。生産量も限られていることから、その価値は世界中のバイヤーや愛好家垂涎の的です。リッチな味わいと芯のあるミネラルが食欲をそそり、美しいバランスと長い余韻が楽しめる仕上がりで、まさに‟ロワールのモンラッシェ”と呼ぶべき偉大な1本です!
品種:シュナン・ブラン100% 白・辛口
|
|
通常17,000円(税抜)→
WG価格15,273円(消費税込:16,800円)
良年のみ造られるロワールの最高峰、熟した洋梨やオレンジピール、野生のミント、そしてほのかに広がる白いお花の香りが、エレガントで洗練された印象を与えます。穏やかな酸味と、なめらかでボリューム感のある口あたりは、完璧ともいえるバランスと気品を感じさせます。
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% 白・辛口
|
|
通常25,000円(税抜)→
WG価格24,000円(消費税込:26,400円)
研ぎ澄まされた清涼感あるバロン・ド・エル コレクションシリーズは、秀逸なヴィンテージのみリリースされる特別なキュヴェです。熟成により研ぎ澄まされた清涼感際立つ味わい。さらに熟成が進むとミネラルが凝縮した芳醇な味わいへと変化します。
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% タイプ:白・辛口
|
|
通常35,000円(税抜)→
WG価格30,800円(消費税込:33,880円)
良年のみ造られるロワールの最高峰、熟した洋梨やオレンジピール、野生のミント、そしてほのかに広がる白いお花の香りが、エレガントで洗練された印象を与えます。穏やかな酸味と、なめらかでボリューム感のある口あたりは、完璧ともいえるバランスと気品を感じさせます。
品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% 白・辛口
|
|
WG価格1,200円(消費税込:1,320円)
在庫切れ
フレッシュさを備えたお手軽サイズ! 淡いレモン色を放ち、レモン、菩提樹、ミント、青リンゴを想わせる香りが広がります。 キリッとした辛口使用で、柑橘のような酸味が感じられます。また、果汁の10%を古樽で発酵することによって、ワインの骨格が強くなり、味わいによりふくらみをもたらします。
品種:ミュスカデ100% 白・辛口
|
|
ロワール
Loire
「フランスの庭園」と呼ばれる美しいロワール地方。 ロワールのワインはバラエティに富んでいます。 その共通点は白、ロゼ、赤、発泡性と、全てのぶどう 品種の特徴が際立ち、フレッシュでフルーティー。 歴史が育んだ上品さ、 気軽で親しみやすいのも魅力です。 もちろんお料理とのマリアージュも、 魚介料理、肉料理、 アペリティフ、デザートにと さまざまに楽しめます!
ロワールワイン購入ランキング
生産者から選ぶ