|
通常65,000円(税抜)→
WG価格62,400円(消費税込:68,640円)
在庫切れ
ウーリエ・ファンが探し求める1本! 力強さ、フィネスを備えた官能的なシャンパーニュです。世界中のウーリエ・ファンが捜し求める1本!
品種:ピノ・ノワール100% 泡・辛口
|
|
通常45,000円(税抜)→
WG価格41,273円(消費税込:45,400円)
在庫切れ
名手が手掛ける究極のコトー・シャンプノワ 樹齢50年以上のアンボネイ村のピノ・ファンを使用。こちらは、大橋健一MWが「ピノ・ノワール セレブレーション」でベストワインの1つにも選出し、ジャクソンの当主シケ氏も「死ぬまでに必ず飲んでおくべき1本」と大絶賛した究極のコトー・シャンプノワです。
品種:ピノ・ファン100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常39,000円(税抜)→
WG価格35,637円(消費税込:39,200円)
在庫切れ
シャンパーニュ随一のブラン・ド・ノワールと絶賛される1本! クレイエールと呼ばれるリューディで、チョーク質に覆われた深い土壌から産まれたブドウから造られ、深みもミネラルも全てに驚愕する味わいです。全てにおいて圧倒されてしまう、そんな存在感のある旨味と香ばしさに溢れたシャンパーニュです。ブラン・ド・ノワールでエグリ・ウーリエを超える生産者はいないと言わしめるほど、世界中でファンの多い、希少性あるキュヴェとなっています!
品種:ピノ・ノワール100% 泡・辛口
|
|
通常39,000円(税抜)→
WG価格35,637円(消費税込:39,200円)
在庫切れ
瓶内熟成100カ月超!気品とパワーに満ちたミレジメ 本拠地アンボネイ村を中心に、最高峰のピノ・ノワールが産出されることで有名な特級村ブジー、ヴェルズネイのブドウを用いたエグリ・ウーリエの代表作。 柔らかく、控えめながら気品とパワーが感じられる表現力豊かな仕上がりで、包み込まれるような長い余韻がいつまでも続く極上の味わいです。
品種:ピノ・ノワール70%、シャルドネ30% 泡・辛口
|
|
通常37,000円(税抜)→
WG価格33,819円(消費税込:37,200円)
在庫切れ
圧倒的味わいと存在感を放つブラン・ド・ノワール 樹齢60年を超える古樹のピノ・ノワールのみを使用したエグリ・ウーリエのフラッグシップの一つです。クレイエールと呼ばれるリューディで、チョーク質に覆われた深い土壌から産まれたブドウから造られ、深みもミネラルも全てに驚愕する味わいです。今回案内する2017年12月デゴルジュマンキュヴェは、全てにおいて圧倒されてしまう、そんな存在感のある旨味と香ばしさに溢れたシャンパーニュです。
品種:ピノ・ノワール100% 泡・辛口
|
|
通常34,000円(税抜)→
WG価格31,091円(消費税込:34,200円)
在庫切れ
壮大なスケール感をもつ最上級ミレジメ! チョーキーな塩味と旨み、適度な厚みがあり、ドザージュ1g/Lとは思えない果実の甘みとまろやかさからは、アンボネイのピノ・ノワールが持つ壮大なスケール感が感じられます!
品種:ピノ・ノワール70%、シャルドネ30% 泡・辛口
|
|
通常24,000円(税抜)→
WG価格22,182円(消費税込:24,400円)
在庫切れ
長期熟成経てデゴルジュされる特別な逸品 VPとは「Vieillissement Prolongé(ヴィエイユスマン・プロロンジュ)」の略称です。こちらは、89カ月間の長い瓶熟成を経てデゴルジュされる特別な逸品。新鮮さはありながら複雑で深遠な香り、繊細な酸と泡立ちお楽しみいただけます。
品種:ピノ・ノワール60%、シャルドネ40% 泡・辛口
|
|
通常24,000円(税抜)→
WG価格22,182円(消費税込:24,400円)
在庫切れ
世界中のファンが憧れる、ロゼ・シャンパーニュの最高峰! 「濃密な甘さと深みがあって驚かされる。この地方最上に違いない」とワイナートにも書かれているほど! ジンジャーやオレンジキャンディ、赤い桃やピンクの華、そしてラズベリーのヒントにイチジクなど、様々な香りや味わいが交差し、53カ月という通常のシャンパーニュハウスのミレジメ級の熟成期間を要しながらも、溌剌とした仕上がりです。
品種:ピノ・ノワール60%、シャルドネ40% ロゼ・泡・辛口
|
|
通常22,000円(税抜)→
WG価格21,100円(消費税込:23,210円)
在庫切れ
長期熟成から目覚めた、世界が欲しがる最上級品! 本拠地アンボネィ村を中心に、最高峰のピノ・ノワールが産出されることで有名な特級村ブジー村、ヴェルズネィ村のブドウを用いたエグリ・ウーリエの代表作。 通常は、60カ月以上に及ぶ瓶熟の後にリリースされますが、今回はなんと100カ月要しています!
品種:ピノ・ノワール100% 泡・辛口
|
|
通常16,000円(税抜)→
WG価格14,910円(消費税込:16,401円)
在庫切れ
誰しもに愛される、濃密でフレッシュな特級シャンパーニュ! かすかにサーモンピンクが混じる黄金色で、フルートグラスに注ぐだけで華やかで濃密な香りが漂います。 また、ラズベリーやピーチのような甘い香りとともに、いきいきした酸味のニュアンスがとれ、口に含むと濃さを感じるものの重すぎること無く、アプリコットを皮ごとかじったような溌剌とした印象も与えます。クリーミーなのにフレッシュで深いミネラルも美味しさの1つです。
品種:ピノ・ノワール70%、シャルドネ30% 泡・辛口
|
|
通常14,000円(税抜)→
WG価格12,928円(消費税込:14,220円)
在庫切れ
完熟ムニエを使用した究極のキュヴェ かすかに緑がかった黄金色の色調で、極上のピノ・ノワールのような甘い蜂蜜やライム、ハーヴ、花の香りが広がります。口に含むとしっかりボリューム、主張があり、ミネラルも豊富に感じられます。
品種:ムニエ100% 泡・辛口
|
|
通常12,000円(税抜)→
WG価格11,091円(消費税込:12,200円)
在庫切れ
|
|
通常11,000円(税抜)→
WG価格10,182円(消費税込:11,200円)
在庫切れ
ウーリエの新たな世界を感じられる特別キュヴェ! ウーリエらしい力強さというよりは、上品にまとまったタイトな味わいで、見事なバランスを成しています。ドザージュは極少量にも関わらず、それを感じさせないほどの滑らかな果実感はさすがの一言!
品種:ピノ・ノワール、シャルドネ、ムニエを均等にブレンド 泡・辛口
|
|
エグリ・ウーリエ
Egly-Ouriet
RM(レコルタン・マニピュラン)初3ツ星の誇り
エグリ・ウーリエは、2008年、クリュッグとボランジェの2メゾンに加え、サロンとともにRM(レコルタン・マニュピュラン)唯一の造り手としてクラスマン(現レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス) の3ツ星に昇格しました。その後、2009年にはジャック・セロス、2010年にはジャクソン、2014年にはルイ・ロデレールが追加されました。
2016年の時点で、約5,200社存在するシャンパーニュの全生産者の中で、3ツ星の栄光を手にするのは僅か9社。エグリ・ウーリエ、ボランジェ、クリュッグ、ジャクソン、ジャック・セロス、ポル・ロジェ、アグラパール、ルイ・ロデレール、サロンです。約4800社のRM生産者の中では、3ツ星に輝くのはエグリ・ウーリエ、ジャック・セロス、アグラパールだけなのです。
ピノ・ノワール最高峰プレミアムシャンパーニュ
シャンパーニュ最高峰のピノ・ノワールが生まれるモンターニュ・ド・ランス地区で、1930年創業という長い歴史を持つドメーヌが転換期を迎えたのは1990年。
フランシス・エグリ氏が4代目当主に就任して、無農薬に近いアプローチへと栽培方法を変更しました。有機肥料を用いて機械を使わず手作業で全ての畑の手入れを行い、きめ細かく管理された畑の完熟したブドウは、僅かなドザージュしか必要としません。また、1996年より始めた新樽発酵は、今やウーリエを代表する醸造方法となりました。
ブルゴーニュ的なワイン造りをシャンパーニュで行った生産者としても有名です。例えば彼の代表作のブラン・ド・ノワール・ヴィエイユ・ヴィーニュの収量は40〜45hl/haとブルゴーニュの1級並みの少なさです。
優れた特級村のみが持つミネラル、美しい酸、凝縮した果実味と厚みのあるボディがバランスした最高級のシャンパーニュ。シャルドネ主体のプレミアム・シャンパーニュは数あれど、ピノ・ノワール最高峰プレミアムの称号はエグリ・ウーリエの為だけに存在すると言っても過言ではありません!