ドメーヌ・ド・ビシュリー レ・フォンティーヌ(R21) NV含む、同輸入元おすすめ特別2本セット
■ドメーヌ・ド・ビシュリー レ・フォンティーヌ(R21) NV
ドメーヌ・ド・ビシュリーはラファエル・ピコネが2015年に創設した新進気鋭のドメーヌ。セドリック・ブシャール、マリー・クルタン、レミ・ルロワなど新しい才能が続々と誕生するバール・セカネ地区で注目を集める存在です。シャンパーニュ地方のミシュラン星付レストラン、「ラシエット・シャンプノワ」(3ツ星)、「レ・クレイエール」(2ツ星)が購入の検討をするなど、初リリースからすでに世界のシャンパーニュ愛好家の間で争奪が始まっています。
レ・フォンティーヌは、ベースとなるブラン・ド・ノワールに赤ワインを少量加える「アッサンブラージュ法」で造られるロゼ・シャンパーニュです。ブラン・ド・ノワールのピノ・ノワールは、水平式圧搾機で圧搾し、旧バリック樽30%とステンレスタンク70%で発酵後、シュール・リーで熟成します。赤ワイン用のピノ・ノワールは100%全房で、ステンレスタンクで発酵。マセレーションは足によるピジャージュとルモンタージュで約10日間。その後バリック樽60%とステンレスタンク40%でマロラクティック発酵と熟成させ、ティラージュの2週間前に二つをブレンドします。ドザージュ0g/L。
バラやイチゴ、ライチ、僅かにブラッドオレンジのニュアンスも感じるアロマ。フレッシュでジューシーな果実味と心地よい酸が感じられます。旨味と微かなほろ苦さが余韻に長く残ります。
品種 |
ピノ・ノワール100%(ブラン・ド・ノワール90%、赤ワイン10%) |
色・タイプ |
ロゼ・泡・辛口 |
生産国・地方 |
フランス、シャンパーニュ地方、コート・デ・バール地区 |
容量 |
750ml |
原語 |
Domaine de Bichery Les Fontaines(R21) |
■ドメーヌ・デュ・モンコー エイタ ブラン 2023
ドメーヌ・デュ・モンコーは、2001年からルヴュ・デュ・ヴァン・ド・フランスのジャーナリストとして活躍していたソフィー・ド・サレットによって、2005年に設立されたドメーヌです。
ブドウの果肉をより良く保持し、ワインにフレッシュ感を付与するために除梗せずに全房で圧搾。全ての品種を一緒に発酵させることによって、異なる品種が完璧に調和するという利点があるため、アッサンブラージュはアルコール発酵の前に行います。ステンレスタンクで発酵終了後、引き続きステンレスタンクで10カ月熟成。マロラクティック発酵は行わず、熟成後ごく軽く濾過をして瓶詰めします。
軽やかな花の香りから、徐々にタルトタタンや花梨、マンダリンなどの力強くアロマティックな香り。味わいは緊張感に満ちていてボリュームがあり、長い余韻にはフレッシュさとミネラルの複雑さが感じられます。
品種 |
コロンバール43%、グロ・マンサン34%、プティ・マンサン19%、ソーヴィニヨン・ブラン3%、ソーヴィニヨン・グリ1% |
色・タイプ |
白・辛口 |
生産国・地方 |
フランス、南西地区、ドンガン |
容量 |
750ml |
原語 |
Domaine du Moncaut Hèita Blanc |
<注意事項>
- 入荷数が非常に限られているため、お一人様につき一生産者あたり1セットまでのご購入とさせていただきます。
- 一生産者につき2セット以上のご注文が確認された場合は、他の商品を含め、該当のご注文全体をキャンセルさせていただきますので、あらかじめご了承ください。