ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様{@ member.total_points @}

グレイスワイン

Grace Wine

世界へ発信する「日本のワイン」を求めて

日本のワインの故郷・山梨県勝沼町で育ってきたグレイスワインは、こんな時代だからこそ、「日本のワイン」のあるべき姿を求めてワインづくりに励んでいます。

良いワインはブドウ品種と風土と人が結びついた個性によって愛されます。ヨーロッパの銘醸地が歴史の中で育んだカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、シャルドネなどはいまや万国共通品種となり、世界の各地で意欲的な作り手によって、その風土を反映した新しい銘醸地を生み出しつつあります。その流れの中で従来ローカルな品種とされていたジンファンデル、ピノタージュなどのワインも水準を上げ、世界の人々から求められるようになってきました。

「日本のワイン」の生きる道は世界に開かれることであり、作り手の努力によって、風土を反映した世界に通じるワインを生み出すことです。それはブドウ栽培からしか始まりません。グレイスワインは、カベルネ、メルロー、シャルドネなど欧州系専用品種の垣根式栽培に取り組み、万国共通の土俵で栽培と醸造の力を試し、磨き、世界に通じるワインを日本・山梨の地から生み出す努力を続けています。

そしてその水準から勝沼が育んできた日本原産ブドウ・甲州種の栽培と醸造を見直し、日本にしかない、世界の人々に求められるワインをつくりだそうとしています。幸い、国際コンクールでのキュヴェ三澤の度重なる受賞や世界の著名なワインジャーナリストたちの間でのグレイス甲州への評価の高まりなど、その第1歩は確実に踏み出されました。グレイスワインは今後とも「日本のワイン」を求めて、世界への道を歩み続けます。

グレイスワイン Grace Wine

絞り込み

2件中 1-2件表示

グレイスワイン セレナ エクストラ・ブリュット 2020

クール便でお届け可能
WG価格 ¥ 11,200 税込
(0)

48カ月瓶熟!概念が覆される素晴らしい1本 「セレナ エクストラ・ブリュット 2020」は、山梨県明野町三澤農場産と勝沼町菱山地区産のシャルドネ・甲州をホールバンチ圧搾し、伝統的な瓶内二次発酵を経て48か月の瓶内熟成を行った単一ヴィンテージのスパークリングワインです。長雨や台風の年も徹底管理により健全なブドウを使用。国産スパークリングに対する概念が覆される素晴らしい世界観で、きめ細かい泡と爽やかな酸味をぜひお楽しみください!
品種:シャルドネ54%、甲州46% 泡・辛口

グレイスワイン 三澤甲州 2022

クール便でお届け可能
WG価格 ¥ 16,000 税込
(0)

幾度の研究により、生まれ変わった新生「三澤甲州」甲州では珍しいマロラクティック発酵が自然に生起され、これまでの甲州とは一線を画す味わいです。ふくよかな香りと柔らかで複雑な深みに、熟成の可能性も感じられる一本です。
品種:甲州100% 白・辛口

在庫切れ
詳細を見る
2件中 1-2件表示