HOME > アメリカ U.S.A. > カリフォルニア州 California > カレラ Calera
|
WG価格3,840円(消費税込:4,224円)
在庫切れ
心地良い風味に包まれる仕上がり 桃やネクタリンの甘い香りと、ミネラルを含んだレモンの皮の香りが広がり、心地良い風味を感じさせます。口に含むと梨や白桃、バニラビーンズを思わせる味わいにあふれ、引き締まった酸が後味をまとめます。また、しっかりとしたミネラルがあるため、熟成にも耐え得るポティンシャルも備えています。
品種:シャルドネ100% 白・辛口
|
|
通常5,000円(税抜)→
WG価格4,800円(消費税込:5,280円)
在庫切れ
オーナーのジェンセン氏が初めて自らの名を冠した逸品 喉越しはなめらかできめ細かく、リッチで深い味わいで、しっかりしたタンニンが爽やかな酸味をまとい長く印象的なフィニッシュへと続いて行きます。
品種:ピノ・ノワール100%、赤・ミディアムフルボディ
|
|
WG価格4,980円(消費税込:5,478円)
在庫切れ
やわらかいテクスチャーが魅力の1本 こちらは、厳選した買いブドウで造られるキュヴェ。口に含むとスパイシーなチェリーの風味が、ブラックラズベリーと甘いオークの風味とともに広がります。柔らかい流れるようなテクスチャーでいきいきとしたフィニッシュです。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムボディ
|
|
WG価格5,280円(消費税込:5,808円)
在庫切れ
日本だけのために造られた限定キュヴェ 熟したブラックベリーの芳醇な香りとわずかなリコリスのニュアンス、 濃密できめ細かいタンニンが感じられます。美しい酸によって 引き締まった印象のある、複雑味あふれる1本です。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常10,000円(税抜)→
WG価格8,800円(消費税込:9,680円)
在庫切れ
ジェンセンの真上に位置するド・ヴィリエ ブラックベリーやキャラウェイ、クレーム・ド・カシスの風味が溢れだし、口中を満たす黒い果実のリッチな味わいが、深みがありピンと張った緊張感のあるストラクチャーを生み出しています。様々な風味が広がる複雑さと、タイトに引き締まった豊かな味わいをお楽しみください。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
WG価格10,600円(消費税込:11,660円)
在庫切れ
常に高評価を獲得しているキュヴェ! ライアンは、美しいミネラルに、洗練されたみずみずしいブラックプラムのアロマを感じます。ラズベリー、スパイスも感じる深みのあるフレーバーが絡み合い、優雅な口当たりのピノ・ノワールです。
品種:ピノ・ノワール100%、赤・ミディアムフルボディ
|
|
WG価格11,600円(消費税込:12,760円)
在庫切れ
甘い果実の香りが溢れる官能的な一本! グラスに注いだ瞬間から、甘い果実の香りが立ち昇ります。熟したブラックチェリー、スパイス、かすかなオレンジピールと干しブドウなどの香りが満載です。果実味豊かでコクのある官能的な素晴らしいピノノワールです。
品種:ピノ・ノワール100%、赤・ミディアムフルボディ
|
|
WG価格24,960円(消費税込:27,456円)
在庫切れ
並外れた品質を誇る2015年ヴィンテージ 2015年は美しく深みのある複雑な味わいとエレガントなテクスチャーをもつ並外れた品質のワインに仕上がり、権威あるアメリカのワイン評価誌「ワイン・エンスージアスト」で92ポイントを獲得しました。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
WG価格26,200円(消費税込:28,820円)
在庫切れ
歴史的に冷涼だった2011年ヴィンテージ 2011年は歴史的に冷涼だった気候の恩恵を受け、香りも良く、美しさと活気に満ちたスタイルとなりました。ワイン・アドヴォケイト誌では93ポイントを獲得! 今まさに飲み頃を迎えています
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
WG価格29,200円(消費税込:32,120円)
在庫切れ
ワイン・アドヴォケイト誌で96ポイントを獲得! 2010年ヴィンテージはワイン・アドヴォケイト誌で「カリフォルニアで味わった中で最も印象的なピノ・ノワールのひとつ」と称され、96ポイントという高得点を獲得しています。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
カレラ
Calera
DRCとデュジャックで経験を積む
カレラの歴史は、今から30年程前に遡ります。オーナーであるジョシュ・ジャンセン氏は、ワインの世界に魅了され、単身ブルゴーニュへ渡り、DRCとデュジャックでブドウの栽培とワインの醸造に携わりました。その後、「カリフォルニアで最高のピノ・ノワールを造る」という想いを胸に帰国、ロマネ・コンティのような石灰岩を豊富に含む理想の土地を探し続けました。そして、2年もの年月を費やし、遂に見つけたのが、カリフォルニア州マウント・ハーランでした!
カリフォルニアのロマネ・コンティ
1970年当時、カリフォルニアで最高のピノ・ノワールを造るという考えを持つ人は皆無でした。それでも、ジョシュ・ジェン セン氏はひたすら可能性を信じ、改良に改良を重ね、ロマネ・コンティに比肩するとまで言われるワイン造りに成功しました!
2007年に英ワイン誌『デキャンター』でワインメーカー・オブ・ザ・イヤーを受賞、2008年には『ワイン&スピリッツ誌』でワイナリー・オブ・ザ・イヤーを受賞するなど、世界中のワイン評論家から最高の評価を獲得するなど、今やカリフォルニアを代表する生産者の一人となりました。