HOME > イタリア Italy > トスカーナ州 Toscana > サン・ジュースト・ア・レンテンナーノ San Giusto a Rentennano
|
通常3,100円(税抜)→
WG価格2,982円(消費税込:3,280円)
トスカーナ最高峰が造りだす力強いロゼ 濃いピンク色の外観の通り、力強いボディーの味わいで、赤ワイン的な要素が高いロゼワインですが、ロゼらしいフレッシュでフルーティーなアロマに軽やかな余韻が重過ぎる印象を与えない絶妙なバランスを保っています。
品種:サンジョヴェーゼ93%、カナイオーロ5%、メルロー2% ロゼ・辛口
|
|
幅広いお料理を引き立てる希少なオリーブオイル 青いアーモンド、草の香り、オリーブの葉のような香り。心地よい苦みとスパイシーさが奥に感じられ、余韻が口中を満たします。鶏肉、豚肉のステーキやカルパッチョ、魚介のグリルはもちろん、ヨーグルトやジェラートにトッピングなど幅広いお料理にお使いいただけます。
品種:フラントイノ80%、レッチーノ10%、モライオロ7%、ペンドリーノ3%
|
|
通常3,980円(税抜)→
WG価格3,528円(消費税込:3,880円)
親しみやすく万能的なキャンティ・クラシコ! 華やかなスミレやブルーベリー、プラムのような香りが広がり、舌と喉を滑り落ちていく感覚はとてもなめらか。そして表現力が豊かでエネルギーのある果実味に、筋の通った綺麗な酸が感じられます。飲み手を選ばない万能的な美味しさ! ぜひお試しください。
品種:サンジョヴェーゼ95%、カナイオーロ5% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常6,500円(税抜)→
WG価格5,728円(消費税込:6,300円)
芳醇で圧倒的、堂々たる味わい フレッシュなチェリー、プラムやラズベリーの香り。果実味が豊かで味わい深く、余韻が非常に長く感じられます。この価格では考えられないほどの美味しさです!
品種:サンジョヴェーゼ97%、カナイオーロ3% 赤・フルボディ
|
|
圧倒的な世界観を誇る、少量生産のデザートワイン トスカーナ地方の伝統的デザートワインであるヴィン・サントは、手間もコストもかかるため生産量が限られています。しっかりとした酸が支えることで、官能的な甘味を優雅にお楽しみいただけます。
品種:マルヴァジア90%、トレッビアーノ10% 白(ヴィン・サント)・極甘口
|
|
通常12,000円(税抜)→
WG価格10,728円(消費税込:11,800円)
在庫切れ
サンジョヴェーゼの頂点に君臨する味わい 壮大なスケール感、豊かに伸び行く酸、圧倒的なミネラル感。堂々たる風格があり、余韻の力に押されてどんどんと先に進んでしまいそうなほど。サンジョヴェーゼの頂点に君臨する味わいです!
品種:サンジョヴェーゼ100% 赤・フルボディ
|
|
通常12,500円(税抜)→
WG価格11,091円(消費税込:12,200円)
在庫切れ
メルローの偉大な力を見せつける最高傑作 リコルマは最上の畑から完全に実が熟してから手摘みで収穫され、生産本数も少なく、ファン垂涎の1本となっています。ワイナートのトスカーナ特集で絶賛された、レアなスーパー・タスカン!
品種:メルロー100% 赤・フルボディ
|
サン・ジュースト・ア・レンテンナーノ
San Giusto a Rentennano
キャンティ・クラシコ地区の最も名高いワイナリー
サン・ジュースト・ア・レンテンナーノはエトルニアに由来する名前で、キャンティ・クラシコ地区のアルビア河上流を見渡す土地です。醸造所は中世のシトー派修道院として誕生しました。
サンジョヴェーゼの最高傑作「ペルカルロ」と、 トスカーナ産メルローの最高峰の一つ「リコルマ」の成功により現在ではキャンティ・クラシコ地区の最も名高いワイナリーとしての揺るぎない地位を築いています。造られるワインは、ワインアドヴォケイト、ガンベロロッソなど軒並み大変高い評価を獲得し、日本のワイン専門誌ワイナートでも表紙を飾った功績もあります。
サンジョヴェーゼの最高傑作
キャンティ地区のサンジョヴェーゼには、優雅さと同時に神経質なニュアンスを持つものもありますが、サン・ジューストのサンジョヴェーゼは例外的な味わいを持ちます。その理由は、気候と土壌にあります。ガイオーレ南部の独特のテロワールが唯一無二のサンジョヴェーゼを生み出しているのです。
7月、8月は雨が降らず気温の高い土地ですが、砂利層の表土の下に粘土層が適度に存在するので、渇水にならずにブドウが完熟します。そのため、キャンティ地区のサンジョヴェーゼによくあるような固い味わいにはならず、上品さを残しつつ芳醇で圧倒的な凝縮感のある堂々たる味わいに仕上がります。
また、ブドウ自体もマサール・セレクションによるものですが、通常は300gにも達するサンジョヴェーゼが、ペルカルロの区画では100gとメルローやカベルネ並みに小さい房となります。粒も小さいのでその分凝縮した味わいに仕上がるのです。
飲んだ人はみんなファンになってしまうような素晴らしいワインを産出し続けています。未体験の場合はぜひお試しください!