HOME > フランス France > ブルゴーニュ Bourgogne > ブルゴーニュ生産者一覧 > ユベール・リニエ Domaine Hubert Lignier
|
通常78,000円(税抜)→
WG価格75,091円(消費税込:82,600円)
在庫切れ
特級畑ならではの偉大な世界観 グリオット・シャンベルタンは、ジュヴレ・シャンベルタンの特級畑の中で最も小さく、その広さはわずか2.73ha程度です。樹齢50年以上の手摘みされたブドウを使用。スミレやバラなどのアロマがあり、熟成を経ていくとスパイスのニュアンスも帯びてきます。繊細でやわらかく、偉大な世界観を堪能することができます。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常58,000円(税抜)→
WG価格56,182円(消費税込:61,800円)
在庫切れ
名門が手掛ける至高の特級ワイン 力強く濃い色調で、ブラックチェリーなど黒い果実や、赤い果実、ほのかにリコリスも感じるアロマが広がります。凝縮した果実味、ミネラル、酸とのバランスがとれ、ストラクチャーのしっかりとした力強い味わいが存分に楽しめます。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常50,000円(税抜)→
WG価格48,400円(消費税込:53,240円)
在庫切れ
樹齢60〜70年以上の古樹から造られる逸品 こちらのキュヴェはクロ・ド・ラ・ロッシュの東側にある2つのリューディーから造られています。それぞれのブドウの平均樹齢は60年〜70年以上。甘いスパイスなど複雑なアロマがあり、熟した果実の風味が感じられます。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常46,000円(税抜)→
WG価格44,600円(消費税込:49,060円)
在庫切れ
カリスマ性あふれる至高のグラン・クリュ 力強く濃い色調で、ブラックチェリーなど黒い果実や、赤い果実、ほのかにリコリスも感じるアロマが広がります。しっかりとしたミネラルがあり、シルキーなタンニンは凝縮して、力強い味わい。ストラクチャーと酸のバランスがよく、長い余韻が続きます。
品種:ピノ・ノワール100% タイプ:赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常46,000円(税抜)→
WG価格44,364円(消費税込:48,800円)
在庫切れ
ポテンシャルの高い長期熟成型ワイン ブラックチェリー、ブラックベリー、カシスの果実香に、天草やブラックペッパーのようなスパイシーなニュアンスが感じられます。凝縮した果実味に細やかなタンニンが溶け込み、重厚感だけではないポテンシャルの高さが感じられます。数年は寝かせてから楽しみたい1本!
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常38,000円(税抜)→
WG価格36,800円(消費税込:40,480円)
在庫切れ
エレガントでフィネスあふれるグラン・クリュ フローラルなアロマが特徴で、エレガントでデリケートな魅力を持ちます。シャルム・シャンベルタンは、最も早くから開くグラン・クリュと言われ、偉大なフィネスには圧倒されます。
品種:ピノ・ノワール100% タイプ:赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常25,000円(税抜)→
WG価格24,182円(消費税込:26,600円)
在庫切れ
筋肉質で凝縮感のあるシリアスな味わい 味わいは重層的で凝縮感があり、生き生きとした酸、余韻の長いミネラリーな後味が広がります。エレガントに引き締まった筋肉質でシリアスな表情が印象的な、長期熟成力を持つ逸品です!
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常25,000円(税抜)→
WG価格22,637円(消費税込:24,900円)
在庫切れ
緻密で複雑さに富んだ1級シャンボール 特級畑ボンヌ・マールのふもとに位置する1級畑レ・ボード。ラズベリー、チェリーなどの果実香に、甘草やペッパーのスパイシーなアロマが合わさる香り。樹齢が60年以上のブドウを使用しているため、味わい深く、緻密で複雑さに富んだ仕上がりです。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
WG価格20,000円(消費税込:22,000円)
在庫切れ
モレ・サン・ドニのバックヴィンテージ 1970年代と1980年代に植樹されたブドウを使用。こちらのワインは15年以上の熟成を経たバックヴィンテージです。柔らかくマイルドに変化した繊細なモレ・サン・ドニをお楽しみいただけます。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
WG価格16,273円(消費税込:17,900円)
在庫切れ
限定入荷のオールドヴィンテージ ※熟成状況については、ボトルによる個体差が大きく、オールドヴィンテージ特有のリスクがあることを予めご了承くださいませ。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
WG価格13,819円(消費税込:15,200円)
在庫切れ
限定入荷のオールドヴィンテージ ※熟成状況については、ボトルによる個体差が大きく、オールドヴィンテージ特有のリスクがあることを予めご了承くださいませ。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常16,000円(税抜)→
WG価格13,400円(消費税込:14,740円)
在庫切れ
クロ・サン・ドニの上部に位置する1級畑 ピンと張った緊張感と熟したタンニンが感じられ、ピュアで素晴らしいバランスにまとまった味わいです。熟成を重ねて楽しみたい、高いポテンシャルの逸品です!
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常15,000円(税抜)→
WG価格12,800円(消費税込:14,080円)
在庫切れ
注目の良年2010年ヴィンテージ! ユベール・リニエが所有するのは、クロ・ボーレに近い区画で、緻密でタニックなワインが生まれます。若いうちは固く素っ気ないですが、熟成を経ていくごとに、フルーティーな表情が見え始め、スモーキーでスパイシーな香りと調和していきます。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常15,000円(税抜)→
WG価格12,800円(消費税込:14,080円)
在庫切れ
さらに熟成を重ねたい良年2010年! シュヌヴリーは比較的やせた土壌で、ブドウは1970年代に植樹されました。とても肉付きがよく、シルキーなタンニンが感じられます。5年以上の熟成を経て、飲み頃を迎えています!
品種:ピノ・ノワール100% タイプ:赤・ミディアムフルボディ
|
|
WG価格12,728円(消費税込:14,000円)
在庫切れ
限定入荷のオールドヴィンテージ ※熟成状況については、ボトルによる個体差が大きく、オールドヴィンテージ特有のリスクがあることを予めご了承くださいませ。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常14,000円(税抜)→
WG価格11,800円(消費税込:12,980円)
在庫切れ
繊細な味わいを生み出す最小1級畑 クロ・ボーレは、クロ・デ・ランブレイに続く緩い斜面に位置し、モレ・サン・ドニで最も小さい1級畑で、繊細な味わいを生み出します。程よく熟成感が現れ始めた味わいをお楽しみください。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常13,000円(税抜)→
WG価格11,637円(消費税込:12,800円)
在庫切れ
シャンボール・ミュジニィらしい優美な逸品 赤系果実の香りに、甘草、スミレの花、スパイシーな香りなどを組み合わせた複雑なアロマが広がります。ストラクチャーを兼ね備えた優美さが堪能できる逸品です。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常11,000円(税抜)→
WG価格9,819円(消費税込:10,800円)
在庫切れ
滑らかでしっかりとした構造のモレ・サン・ドニ 深い粘土質土壌の畑からは、口当たり滑らかでしっかりとした構造のワインが生まれます。カシスやスミレの華やかなアロマ、柔らかくて優しいタンニンが心地よく広がります。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常11,000円(税抜)→
WG価格9,819円(消費税込:10,800円)
在庫切れ
綺麗な酸を備えたジュヴレ カシスやプラムなどのフレッシュな果実の風味が広がり、いきいきとした酸が感じられます。ジュヴレらしい骨格を備えつつも、しなやかな印象をもった魅力的な1本です。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常10,000円(税抜)→
WG価格8,928円(消費税込:9,820円)
在庫切れ
堅牢なタイプの熟成向きモレ・サン・ドニ シルクのようなタンニン、美しい果実味、壮大なミネラル、華やかさなどを持ちますが、若いうちは開きにくいという特徴を備えています。熟成向きの堅牢なワインとして20年以上の長期熟成が期待できる逸品です。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
ドメーヌ・ユベール・リニエ
Domaine Hubert Lignier
ACブルゴーニュには思えない完成度
バランスのよい味わいはACブルゴーニュクラスにもしっかりと体現されており、またアペラシオン、テロワールごとの特徴を存分に感じさせてくれる逸品揃いです。
特にプルミエ・クリュ、グラン・クリュと上位のアペラシオンになるにつれ、圧倒するような芳香と、黒系果実に複雑さが合わさった味わいは、深みのなかに繊細さも備わり、アフターも長く、これぞユベール・リニエといった素晴らしい広がりとバランスを感じさせます。
そして、リリース後すぐでも美味な状態が楽しめるワインは、どのヴィンテージでも10年以上はしなやかさを増し、優美に変身を遂げていきます。
老匠ユベール・リニエの復帰
ところが、2004年にドメーヌの将来を託されたユベールの末息子、ロマン・リニエが逝去するという悲劇が襲います。一度は引退を決意した老匠ユベール・リニエでしたが、引退を撤回し、再び現場へと帰り咲きます。
数十年前はリッチで凝縮感が高く、新樽の香りも強かったユベール・リニエのワインですが、故ロマンがスタイルを微調整し、バランスの良いものに仕上げてからというもの、昔のユベール・リニエを支持していたアメリカ市場だけでなく、世界的に高い評価を受けるようになっていました。
ユベールは、スタイルを過去に戻すことはせず、バランス重視の姿勢を堅持しているのは、あまりに早くこの世を去った、息子へのオマージュなのかもしれません。