ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様{@ member.total_points @}

有旅ワイナリー

Utai Winery

  • 有旅ワイナリーは、ワイングロッサリーのワインバーでソムリエをされていた田中啓さんのワイナリーです! 2021年、長野市で農場「Signature K(シグニチャーケイ)」を営みながら初となるワイン「Signature K シャルドネ 2020」をリリース。そして2024年、つくり手の思いが込められた、不要な味と香りのないワインを目指し、故郷の長野市篠ノ井の有旅(うたび)地区に「有旅ワイナリー」を開業しました。

  • ソムリエから作り手への転身

    田中さんはソムリエとして数多くの生産者の声を聞く中で「作る人の言葉の重みには絶対に勝てない」と感じるようになりました。そして生産者への憧れを抱き、ブドウ栽培や醸造からブランディングに至るまで凝縮して学べる「千曲川ワインアカデミー」でワイン造りを学びます。

    アカデミーで基本を習得した後は、高山村の「角藤農園」で住み込み修業。そこで田中さんにとって最大の師匠といえるブドウ栽培のカリスマ”佐藤宗一さん”と出会い、佐藤さん元で学んだ日々は今も田中さんの宝となっています。

有旅ワイナリーの理念

基本理念は、ブドウ本来の味わいを活かした、妥協のないワインを造ること。時代に流されない伝統的なスタイルで、有旅の土壌と気候風土を反映し、手仕事を惜しまずにワインの品質をとことん追求。専門家の感性と経験を、ワインを愛する者としての情熱を、一本一本大切に込めてワインを造っています。

長野の風土を映す味わいを

豊かな自然に恵まれた長野市。その気候や土壌の個性を最大限に活かし、有旅(うたび)や高野(たかの)といった風通しの良いエリアで、健やかなブドウを育てています。

ブドウ本来の自然な味わいを引き出すことに徹底してこだわり、栽培から醸造に至るまで一貫した丁寧な管理を行っています。品質の高いワインを生み出すため、機械と人の目による二重の選果で、健全な果実のみを厳選。

そのブドウの魅力を最大限に引き出すのが、ソムリエ・エクセレンスでありGI審査員も務める田中さん。ワインの繊細なニュアンスを見極める豊かな感性を活かし、果実の個性を余すことなく表現します。

飲む人が幸福感に包まれる、本物の価値を感じられるワイン造りを追い求めています。

有旅ワイナリー Utai Winery

絞り込み

2件中 1-2件表示

有旅ワイナリー シャルドネ 2024

クール便でお届け可能
WG価格 ¥ 5,600 税込
(0)

有旅ワイナリーのフラッグシップワイン グレープフルーツを思わせるきりっとした爽やかな酸と果実味。ジュラ紀には海底だったこの土地の土壌は化石を多く含み、石灰や鉱物系のミネラルがひしひしと感じられます。和食はもちろん、中華や前菜との相性も抜群です。
品種:シャルドネ100% 白・辛口

有旅ワイナリー モンドブリエ 2024

クール便でお届け可能
WG価格 ¥ 4,700 税込
(0)

日本生まれの爽やか品種で造る、清涼感あふれる白ワイン モンドブリエとは、シャルドネ×カユガ・ホワイトの交配品種で日本で生まれた白ワイン用の品種です。ミュスカデのようなマスカット系の爽やかな香りが特徴的で、引き締まった酸と清涼感がありながら、少しふくよかな果実味が食事にとてもマッチします。ぜひシーフードや和食とお楽しみください。
品種:モンドブリエ100% 白・辛口

在庫切れ
詳細を見る
2件中 1-2件表示