HOME > フランス France > ブルゴーニュ Bourgogne > ブルゴーニュ生産者一覧 > ドメーヌ・ロブレ・モノ Domaine Roblet Monnot
|
通常20,000円(税抜)→
WG価格18,240円(消費税込:20,064円)
静かなパワーとエネルギーを秘める1級畑 密度が高く優雅な果実味、精密で落ち着いた酸、硬質で悠然と広がるタンニン。すべてが均整のとれた三角形を描き、完璧で安定したバランスが形作られています。うちに秘められたパワーがつきあげてくるようなエネルギーを感じる1本!
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常16,500円(税抜)→
WG価格15,060円(消費税込:16,566円)
清らかさと深遠さを纏う逸品 熟してミネラルを存分に感じる赤系果実の香りが広がり、フレッシュでバランスの良い酸が心地よい芳醇でしっかりとした味わいです。真価を発揮するまでに少し時間を要しますが、待つだけの価値がある、清らかさと深遠さを纏う逸品です。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常10,000円(税抜)→
WG価格9,120円(消費税込:10,032円)
ピュアリティあふれる優しい印象の村名ワイン ピュアで透明感のある果実味に加え、なめらかなタンニン、繊細で緻密な酸が骨格を形成しています。パスカルが生み出す独特の優しい印象を存分にお楽しみいただける味わいに仕上がっています!
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常9,000円(税抜)→
WG価格8,300円(消費税込:9,130円)
在庫切れ
アンリ・ジャイエを踏襲した美しい味わい まるでアンリ・ジャイエの世界を再現するかのような美しい味わい、甘やかな果実味に包みこまれるような透明感をご堪能ください!
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
|
通常4,200円(税抜)→
WG価格3,860円(消費税込:4,246円)
在庫切れ
緻密で透明感あふれる味わいのクラシックピノ・ノワール 官能的で甘やかな香りがふわっと香り、ザクロのような果実のアロマも感じられます。口当たりは軽やかでタンニンは丸く、緻密で透明感ある味わいです。派手な華やかさではなく、クラシックなピノ・ノワールの良さが美しく表現された逸品です。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ
|
「第二のアンリ・ジャイエ」王侯貴族が最も愛したヴォルネイのトップ生産者
世界のワイン愛好家から「ブルゴーニュの神様」と讃えられる20世紀最高の醸造家、アンリ・ジャイエ。ロブレ・モノは、その伝説となったジャイエのピノ・ノワールの世界を再現するかのようなワインを造り出すと言われ、90年代後半以降、ブルゴーニュの造り手たちの間で、「ヴォルネイで最高のワインを造る」と評されています。ドメーヌは1865年より続く歴史あるドメーヌで、現当主は4代目のパスカル氏が務めています。ピノ・ノワールの究極的な美を体現するかのようなワインを造りながら、日本ではあまり知られてこなかったドメーヌですが、当主パスカルは、ブリニー・レ・ボーヌという村でひっそりと暮らし、こつこつと少しずつ確かに、自然と向き合って美しい仕事をしてきました。決して気取ることもなく、強い主張や立ち振る舞いにも派手さはありませんが、「クリスタル的ピュアさ」と表現されるほど、透徹した美意識が貫かれた、かくも美しいワインを造り出します。
比類なきロブレ・モノならではの味わいと世界観
祖父の時代から除草剤に汚染されていなかった畑を継承後、ブルゴーニュで誰もビオロジック栽培でさえ行っていなかった90年代後半からビオディナミを実践。植樹密度をルロワの一部の畑のように、驚愕の12000本/haまで高め、収量は30〜35ha/haまで抑え、また、DRCやかつてのアンリ・ジャイエのような極僅かのトップドメーヌ同様、赤ワインで長期シュール・リーを行うなど、究極的な栽培やワイン造りを行ってきました。ビオのパイオニアといえる極めて自然な造りから生み出されるワインは、ピュアリティの中に精緻な美しさを纏い、湧き上がるようなエネルギーが感じられます。「クリスタル的」という表現は、そこはかとない優しさ、上品でふわりとした甘やかな果実味に包み込まれるような透明感、ピュアリティを表しています。自然を愛し大地と生きる「農民詩人」のようなパスカルの優しさがワインにも表現されているのです。