特集をすべて見る
在庫ありのみ検索
075-275-1309
営業時間:10:00〜19:00 定休日:日曜日
075-841-3058
営業時間:11:00〜19:00 定休日:日曜日・月曜日
MAP
HOME > イタリア Italy > ピエモンテ州 Piemonte > マルツィアーノ・アッボーナ Marziano Abbona
ドリアーニ村に1970年よりワイン造りを始めたマルツィアーノ・アッボーナ社。北側のバローロエリアに比べ、山岳地帯で標高が高く、冷涼で過酷な条件下の為、 気難しいネッビオーロではなく、適応力のあるドルチェットが好んで育てられているのが、この地域です。
現当主マルツィアーノの父チェルソは、早くからこの土地とドルチェットの可能性を信じ、ドリアーニ村の最高区画ドリオーロにドルチェットを植えたのが1950年代のこと。その畑は今でも大切に手入れをされ、樹齢60年を超える古樹も残ります。彼らのフラッグシップである、ドリアーニ・パパ・チェルソを産み出しており、毎年、国内外から高い評価を得ています。
アッボーナ社では、ビオロジックの概念が無い頃から、無農薬栽培を実践している。健康に保たれた彼らの畑には、数々の動植物が自生している理想的な環境である。
ブドウ畑の自然な姿を、エチケットにそのまま表現しているアッボーナ社。ビオロジックの認証を取得したり、表記する事はないが、このエチケットこそビオロジックの証明でもある。
1 件中 1-1 件表示
WG価格3,000円(消費税込:3,300円)
在庫切れ
軽やかに楽しめるネッビオーロ! 赤い果実やバラの香りが合わさるアロマ。主張しすぎない適度な果実味とフレッシュな酸がバランス良く、軽やかに楽しめる1本です。 品種:ネッビオーロ100% 赤・フルボディ
マルツィアーノ・アッボーナ
Marziano Abbona
ドルチェットの聖地
ドリアーニ村に1970年よりワイン造りを始めたマルツィアーノ・アッボーナ社。北側のバローロエリアに比べ、山岳地帯で標高が高く、冷涼で過酷な条件下の為、 気難しいネッビオーロではなく、適応力のあるドルチェットが好んで育てられているのが、この地域です。
現当主マルツィアーノの父チェルソは、早くからこの土地とドルチェットの可能性を信じ、ドリアーニ村の最高区画ドリオーロにドルチェットを植えたのが1950年代のこと。その畑は今でも大切に手入れをされ、樹齢60年を超える古樹も残ります。彼らのフラッグシップである、ドリアーニ・パパ・チェルソを産み出しており、毎年、国内外から高い評価を得ています。
動植物のアートラベルの意味
アッボーナ社では、ビオロジックの概念が無い頃から、無農薬栽培を実践している。健康に保たれた彼らの畑には、数々の動植物が自生している理想的な環境である。
ブドウ畑の自然な姿を、エチケットにそのまま表現しているアッボーナ社。ビオロジックの認証を取得したり、表記する事はないが、このエチケットこそビオロジックの証明でもある。