HOME > フランス France > シャンパーニュ Champagne > ネゴシアン・マニピュラン シャンパーニュ NM (Negociant Manipulant) Champagne > NMネゴシアン・マニピュラン 生産者一覧 > クリュッグ Krug
|
通常14,800円(税抜)→
WG価格14,600円(消費税込:16,060円)
「マルチ・ヴィンテージ」と称される飲みきりサイズ! まさに個性的かつ華麗で、忘れがたい味わいのシャンパーニュです。素晴らしいクリーミーなブーケに引き続き、口中では、豊潤さとバランスのとれた味わいの絶妙なハーモニーが広がっていきます。余韻は長く、ナッティで香ばしい風味が漂い、最後は決まって華やかでフレッシュな風味で締めくくられます。アペリティフとして楽しむよりも、時間をかけてゆっくりと味わうタイプのシャンパーニュです!
品種:シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ主体 泡・辛口
|
|
通常31,800円(税抜)→
WG価格31,200円(消費税込:34,320円)
「マルチ・ヴィンテージ」と称されるハイレベル・シャンパーニュ! まさに個性的かつ華麗で、忘れがたい味わいのシャンパーニュです。素晴らしいクリーミーなブーケに引き続き、口中では、豊潤さとバランスのとれた味わいの絶妙なハーモニーが広がっていきます。余韻は長く、ナッティで香ばしい風味が漂い、最後は決まって華やかでフレッシュな風味で締めくくられます。アペリティフとしてよりも、時間をかけてゆっくりと味わいと変化を楽しむシャンパーニュです!
品種:シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ主体 泡・辛口
|
|
WG価格36,000円(消費税込:39,600円)
傑作と呼ぶに相応しい偉大なシャンパーニュ 2006年は猛暑のヴィンテージでしたが、収穫期には天候に恵まれ、2002年や1989年のヴィンテージ同様の美しさと豊かさもつ高品質で美しいブドウを収穫することができました。セラーでの熟成期間は12年間です。
品種:ピノ・ノワール48%、シャルドネ35%、ムニエ17% 泡・辛口
|
|
WG価格43,200円(消費税込:47,520円)
唯一無二のロゼ・シャンパーニュ! マルチ・ヴィンテージは、いくつかのヴィンテージをブレンドし、極少量のみを限定生産しています。身震いするほど感動的な味わいとブーケは、最も傑出した品質のクリュッグ社のムニエを、ブレンドすることによって得られています。きめ細やかな泡立ちとともに、ワイルド・ストロベリーや濃密なお花のブーケが漂う、まるで絹のようにしなやかな味わいの1本です!
品種:ピノ・ノワール、ムニエ、シャルドネ ロゼ・泡・辛口
|
|
WG価格31,800円(消費税込:34,980円)
在庫切れ
「きらめくさわやかさ」を持つ2004年 ショウガやシトラスキャンディ、マルメロなどの豊かなアロマに続き、レモンメレンゲタルト、プラム、ミラベルを思わせる濃厚な香りも感じられます。口に含むと、微かにブリオッシュとハチミツがバランスよく調和した味わい、そしてオレンジ、レモン、ミカンなど新鮮な柑橘類の風味が続きます。メゾンが付けたニックネーム「きらめくさわやかさ」という意味を実感するような、エレガントなフィニッシュが強い印象を残します。
品種:シャルドネ39%、ピノ・ノワール37%、ムニエ24% 泡・辛口
|
|
WG価格93,000円(消費税込:102,300円)
在庫切れ
まさに唯一無二! ファン垂涎の至宝! 目映い魅力に満ちあふれ、ヘーゼルナッツやヌガー、ジンジャーなどのコクのある円熟したアロマが豊かながら、力強くフレッシュな刺激が突然弾けるように現れ、全体が見事に引き立てられています。
品種:シャルドネ100% 泡・辛口
|
クリュッグ
Krug
概要
「クリュギスト」と呼ばれるようなファンまで存在する、正真正銘高級シャンパーニュ・ハウスです。1840年よりジャクソンで働いていたドイツ出身のジョセフ・クリュッグが、1843年独立して創立しました。現在は属すグループがレミー・マルタンからLVMHへ変わりましたが、事業字体は5代目にあたるアンリ・クリュッグを社長に、その弟のレミ・クリュッグ、6代目を継ぐであろうオリヴィエ・クリュッグらが、その伝統的醸造方法を守りつつ、運営を仕切っています。
クリュッグは最も普及品のグランド・キュヴェでさえ、小樽で一次発酵を行い、40数種におよぶキュヴェ・クリュの異なる6〜10年ものヴァン・ド・レゼルヴをブレンドしています。これこそ同社がグランド・キュヴェを「ノンヴィンテージ」と呼ばずに「マルチ・ヴィンテージ(複数年号)」と呼ぶ所以です。
クリュッグは1970年になるまで自社畑を所有していませんでしたが、安定的なブドウの確保のため、70年代初頭にすべて100%格付けのブドウ畑26.74haを取得しました。これにより、毎年必要なブドウの40%を自給しています。