ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様{@ member.total_points @}

ヴジョ(ヴージョ)

Vougeot

区画の位置や生産者選びがおいしいワインに出会えるキーポイント

ヴジョ村は、シャンボール・ミュジニィ村とフラジェ・エシェゾー村の境目に位置する小さな村。村の名前は村の背後の丘のふもと、レ・ザムルーズのブドウ樹の下を水源地とする小さな川、ヴージョからつけられました。シトー派修道会が12世紀にブドウ畑を拓いたと伝えられています。

ヴジョ村の80%は村唯一のグランクリュ「クロ・ド・ヴジョ(50.59ha)」で占められており、市場には80人以上の生産者・50種以上の生産者違いの「クロ・ド・ヴジョ」が存在します。

これだけ大きな畑なので、斜面の位置や土壌もばらばら。同じ銘柄でも生産者によって味が全く異なるので、クロ・ド・ヴージョでは特に生産者に注目して、良い生産者のものだけを仕入れています。

斜面の上部は白色魚卵状石灰岩、小石に少しの粘土という理想的な土壌。斜面中部は泥灰土に石灰岩、小石もあるので水はけがよく良質なブドウができます。しかし、下部は水はけの悪い沖積土なので凡庸なブドウしか得られません。当時から上部は法王のグランクリュ、中部は王様のプルミエクリュ、下部は修道僧のための畑として認識されていたほどブドウの格差が激しいことがわかります。

主に赤ワインが造られていますが、ここのプルミエクリュの白ワイン、クロ・ブラン・デゥ・ヴージョも特筆すべきもの!

主要生産者

シャトー・ド・ラ・トゥール Chateau De La Tour

ヴジョ(ヴージョ) Vougeot

絞り込み

並び替え
3件中 1-3件表示

ジェラール・ラフェ クロ・ド・ヴージョ 2022

クール便でお届け可能
通常価格 ¥ 51,700 (税込)
WG価格 ¥ 48,900 税込
(0)

柔らかくバランスに優れたエレガントな特級畑! 「クロ・ド・ヴージョ」は、ブルゴーニュのコート・ド・ニュイの中でも特級畑として最大の面積を誇り、約80の所有者が畑を分割してワインを造っています。ジェラール・ラフェは、そのうちの1.5haを所有。果実味が豊富で、柔らかくバランスが非常に良いワインです。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ

ユベール・リニエ クロ・ド・ヴージョ 2019

クール便でお届け可能
通常価格 ¥ 50,600 (税込)
WG価格 ¥ 48,800 税込
(0)

ポテンシャルの高い長期熟成型ワイン ブラックチェリー、ブラックベリー、カシスの果実香に、天草やブラックペッパーのようなスパイシーなニュアンスが感じられます。凝縮した果実味に細やかなタンニンが溶け込み、重厚感だけではないポテンシャルの高さが感じられます。数年は寝かせてから楽しみたい1本!
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ

在庫切れ
詳細を見る

ジェラール・ラフェ クロ・ド・ヴージョ ヴィエーユ・ヴィーニュ 2022

クール便でお届け可能
通常価格 ¥ 60,500 (税込)
WG価格 ¥ 57,800 税込
(0)

古樹特有の深みある洗練された看板ワインこちらはジェラール・ラフェの看板ワインのひとつ。ジェラール・ラフェが所有する区画はアンヌ・グロ、ドニ・モルテ、ルロワが所有する区画に囲まれています。古樹特有の深みのある洗練された味わいです。
品種:ピノ・ノワール100% 赤・ミディアムフルボディ

在庫切れ
詳細を見る
並び替え
3件中 1-3件表示