ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様{@ member.total_points @}

ピエール・リュルトン

Pierre Lurton

ピエール・リュルトン自らの名前を冠してリリースするワイン

サン・テミリオンの格付けで頂点に立つプルミエ・グラン・クリュ・クラッセA「シャトー・シュヴァル・ブラン」、ソーテルヌ唯一の格付け特別第1級「シャトー・ディケム」を統べるピエール・リュルトン氏。彼が生まれたリュルトン家はボルドー屈指の名家で、1897年、サン・テミリオンの南、約20kmのクレジヤックにてシャトー・ボネを構えたところから、その歴史は始まりました。その後、同じクレジヤックにシャトー・マルジョスもスタートさせました。このクレジヤックは、リュルトン家にとっては、ワインビジネスをスタートさせたリュルトン家発祥の地になります。

クレジヤックという丘陵地は、サン・テミリオンから続く岩盤が地中にあり、サン・テミリオンの南側と酷似した土壌です。「ピエール・リュルトン」は、この地を知り尽くしたピエール氏が特にブドウ栽培に優れた5区画のパーセルを選び、自らの名を冠してリリースするワインです。畑の広さは約40ha。粘土質と小石の混ざった土壌です。ブドウの樹齢は平均20年程度。現在は、セラー・マスターのステファン・ギヨニー氏、栽培担当のピエール・デュパ氏、醸造担当のパスカル・ボウゼビン氏の3人が、ピエール・リュルトンと共にワイン造りに従事しています。

ラベルには、ピエール・リュルトン氏が生家のシャトーのドアにデザインされていたボルドーのシンボルともいうべきドア・ノッカーが描かれています。「新たなるボルドーの扉となる」という意味と「故郷ボルドーヘのノスタルジー」の思いを込めたデザインです。 2つの最高峰シャトーを総括する最も有能なワインメーカーの一人として知られている彼が、培った経験・技術のすべてを込め、偉大なワインに対する情熱、テロワールを尊重した造り、新たなボルドーの扉を開くワインとして、自信を持って造り上げたワインです。

ピエール・リュルトン Pierre Lurton

絞り込み

2件中 1-2件表示

ピエール・リュルトン ボルドー ブラン 2019

クール便でお届け可能
通常価格 ¥ 2,860 (税込)
WG価格 ¥ 2,550 税込
(0)

名門の貫禄と気品を感じるカジュアル・ボルドーブラン シャトー・ディケムやシャトー・シュヴァル・ブランを手掛ける巨匠、ピエール・リュルトン氏が本気で挑んだ贅沢なカジュアル・ボルドー。上質な酸とまろやかなボディが調和し、名門の貫禄と気品を感じさせます。余韻には柑橘の爽やかさ、ハチミツや白胡椒のニュアンスが心地よく続きます。
品種:ソーヴィニヨン・ブラン45%、セミヨン30%、ソーヴィニヨン・グリ20%、ミュスカデル5% 白・辛口

ピエール・リュルトン ボルドー ルージュ 2016

クール便でお届け可能
通常価格 ¥ 2,530 (税込)
WG価格 ¥ 1,948 税込
(0)

コスパ抜群!凝縮感のあるモダンタイプ 熟したカシスの濃厚な果実味にタンニンが溶け込み、なめらかな口当たりです。凝縮感のあるモダンタイプで、今飲んで十分に楽しめるコストパフォーマンス抜群の1本です!
品種:メルロー80%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%、カベルネ・フラン10% 赤・フルボディ

在庫切れ
詳細を見る
2件中 1-2件表示