-
週末ショップで実施している無料試飲♪ご試飲いただいたお客様のご感想です。
・ふくよかな味わい(20代・女性)
・果物の香りがいっぱいで美味しい(40代・女性)
・少しいミネラル味を帯びた硬さもある(50代・男性)
たっぷりとした果実味、酸味は穏やかで、まろやかな味わいのシャルドネです♪
しっかり冷やしてランチタイムにもおすすめです!
-
古典派シャブリらしいアロマ、熟成により味わいがまとまり、透明感のあるシャブリ♪ 冷やしすぎないほうが、まろやかで様々要素を楽しめます!
-
週末ショップで実施している無料試飲♪ ご試飲いただいたお客様のご感想です。
・スッキリ! この時期飲みたい白ワイン。
・フルーツと合わせたくなるようなフレッシュな味わい(40代・女性)
・さっぱりしていて新鮮な魚が食べたくなる!(50代・男性)
後味に少し塩味も感じられ、「魚介類に合わせたい」というお声がとても多かったです(^^) すっきりさっぱりお楽しみ頂ける夏にピッタリの白ワインです!
冷蔵庫に常備しておきたい♪
-
鳥居平の中でも、一番好きな上菱平!繊細でキリッと研ぎ澄まされた味わいです。美味しいお寿司屋さんに持ち込みたい!!
-
日本のワインが、ここまで美しく熟成するのか…と感動の一本。深みと滋味深さに心が震えます。
-
和食とここまでしっくり合うワインってなかなかないと思います。葉物のおひたしにも合っちゃうんです!和食派だわ~という方、一度このワインを試してみてください(^^)!
-
10年以上前に初めて飲んでからすぐにファンになりました!
国産ワインで20年以上の熟成してポテンシャルがこれほど引きあがる生産者は他にいないと思います。
白ワインの熟成からくるほのかに甘さがあるアタックが吟醸ぽく、日本酒のニュアンスも垣間見れます。そのため、和食には絶対に外さないマリアージュが楽しめます!
生産者研修でも訪れて残りの在庫も少しずつなくなってきていると聞いてますので、買っておいて絶対損はさせない優れもの。海外の方と楽しむには特に重宝します。
-
きらめく水晶のような、とても、綺麗なワイン。
-
とあるパーティで、白ワインとだけ注文して、グラスに注がれたワインを何の気なしに飲んで、「え?!」と驚きました。ミネラリーで凛としていて、繊細でありながらもキリッと美しい。
なんのワイン?と思って確認したら、この柏尾山南方でした。
一緒のテーブルで、「ワインは好きだけど詳しくない」という方々も「これ、美味しいね」と。「日本のワインですよ」とお伝えしたら「え?!そうなの?」と驚かれました。
なんだか嬉しかったです。
-
角がなく、まるで水晶のよう! 一口目で、私の「好きなソーヴィニオン・ブラン生産者TOP3」入りました。