-
イタリアのネッビオーロとはまた違うという感じ。こちらはソフトなタンニンで飲みやすく、エレガントでキレイな印象を持たせてくれます。オーストラリアでこんなふうなワインを造れるなんて、と驚いた1本です。
-
香りから余韻まで、うっとりしてしまう程上品で妖艶なピノ・ノワール。
あと数年寝かせてもう一度飲みたい1本です。
-
オーストリアの”コート・ドール”とも呼ばれているテルメンレギオン地区のブドウで造られるロゼ♪心地よい香りとピュアな果実味が美味しい!
しっかりしたミネラルが感じられ幅広いお料理とマッチします^^
-
力強さがありながらエレガントさが際立ち、アロマも上品で驚きの一本です。様々なお料理を引き立ててくれそうで、かつ飲む人を選ばないワインだと思います。
-
コクも感じられコストパフォーマンスが抜群です。清涼感があり、暑い季節にも飲みたいおすすめのピノノワールです。
-
綺麗なミネラル感と柔らかさを併せ持つワインで、合わせる食事に困ることがありません。これからの季節はきりっと冷やして楽しみたい、デイリーワインとして常備持っておきたい1本です。
-
青りんごや柑橘系のアロマが印象的!
NVシャンパーニュの中でも間違いなく1番だと思います!
-
甲州の今までのイメージとは異なり厚みのあるしっかりとした味わい。
22年ヴィンテージから畑名を入れるなどこだわり抜いた造りを生産者の方は行っており勝沼は山梨の中では比較的平地になり、その分厚みのある仕上がりとなっております。
白身の魚の炙りには抜群に相性のいい1本です。
-
甲州のポテンシャルの余すことなく発揮している1本。
熟成からくる甘美な香りと甲州とは思えないほどのボリュームのある味わいです。
熟成されている甲州がこの価格で飲めるのはかなりのおすすめです。
-
非常に爽やかな香りと華やかな香りで微発泡もありすいすいと飲める1本です。
フルーツサラダやフレッシュ系のチーズと合わせて飲むのもよし!
はたまた単体でも楽しめるワインです。