-
包容力が増すような香りの立ち方にびっくり! 非常に優しくフィットする口元。個人的に普段ザルトを使用することが多いですが、これを使用してロブマイヤーのファンになりました。
-
アイキャッチなボトルやラベルデザイン(^^
香り高い印象! グレープフルーツやレモン、そしてハーブ。丸みのある味わいでした。
-
ロブマイヤーのバレリーナシリーズのシャンパーニュグラスといえば、若い頃の憧れでした(*^_^*)
ある時にお祝いにいただいて、家で初めて使ったときの喜びと緊張といったら!
ステムに触れるだけで、スッと背筋が伸びるような凛とした気分になって、唇をつけた瞬間は、ファーストキスのような震えが(笑)。
香りも味わいも深くでも軽やかになる、不思議なグラスです。
-
他のグラスで飲むと香りがあまり感じられなかったワインも、こちらのグラスで飲むとふんわりと柑橘系の良い香りが立ってきて驚きました!
-
繊細なグラスですが、しっかりとした専用ケースに入っているので、安心して持ち運べます♪
ちょっと低めで安定感があるので、電車の中でも、和食店さんへの持ち込みにも、ぴったり~。
旅行用に買ったのに、サイズがちょうどよくて、つい家でも使ってしまいます。
-
最近急にロゼ好きになって、色々なロゼを飲んでいます。
中でもこちらは何本もリピート中!
桜のような淡い色合いと風味、綺麗な酸とピノ・ノワールの優しい風味の辛口。
ブルゴーニュグラスで飲むと、さらに香りも華やか、しかし強すぎない。
絶妙のバランスです♪
手巻き寿司やトマトのパスタ、大根おろしで食べる和風ハンバーグなどに合わせましたが、今のところどんなお料理にもよくあってくれているオールマイティワイン♪
-
「ツヴァイゲルトの特徴であるチェリーとストロベリーのような風味」と紹介文に書いてありますが、本当に、苺🍓! イチゴ風味だけどドライでスッキリ。
私ば魚介とチキンに合わせたのですが、相性はまずます。
おそらくこれは豚ですね! 豚料理に絶対合うと思います。試してみてください~♪
-
やさしいグレープフルーツの香りに、ドイツ・モーゼルらしい溌剌とした酸、仄かに感じる甘味が、キンキンに冷やして飲みたい一本でした。
-
ガメイの古樹からとれたブドウとピノ・ノワールを使っていて、ガメイとの境界がわからないほどエレガントに仕上がっているキュヴェです。華やかさもありつつ複雑で様々な表情を魅せてくれる香りとなめらかなタンニン、バランスのとれた酸が素晴らしいです。
-
女性的で優美な味わいをもちつつ、複雑実のある香りと刺激的な果実味。
美しいけどクラシックなスタイルを持ったバローロです。