-
週末ショップで実施している無料試飲♪ご試飲いただいたお客様のご感想です。
・旨みがあってすごく美味しい!(40代・女性)
・美味しいです、海老と合わせたい(40代・男性)
・生春巻きと合うと思う!(50代・男性)
・フルーツ味が濃くてすごく美味しい!(50代・女性)
海老が食べたくなる方続出(^^) 旨みがあってバランスがよく、常備しておきたい絶品ロゼです!
-
週末ショップで実施している無料試飲♪ご試飲いただいたお客様のご感想です。
・フレッシュなメロンや桃のような果実味。日本酒的な要素も感じる(30代・男性)
・思ってた通りの味わい!すごく爽やかで美味しい(60代・男性)
・香りが凄く良い。シンプルに美味しい(60代・男性)
・スッキリしているけど飲みごたえもある。(50代・女性)
お客様からのコメントにもありましたが、本当にシンプルに「美味しい!」スッキリ白ワインです。たこや白身魚の昆布締め、いかをシンプルに塩とレモンなどで合わせてたくなります♪
-
飲んだ瞬間口当たりの柔らかさと永遠に続くかのような奥深い余韻に心打たれました。
ピュアで女性的なバローロ!
ハレの日に飲みたい一本です。
-
中国のワインについて無知だったので、実際に飲むまではかなり懐疑的でした(すみません;^^)。農薬や化学薬品などを使ってるんじゃないの?人工的な味じゃないの?濃いだけじゃないの?などなど、失礼なイメージがありました。
が、このシルバー・ハイツは中国で初めてデメターというビオディナミの認証もとり、世界中でもTOPクラスの安全な作り方。
何より味が好み♪
ふんわりじわーっとした旨味とトロリとしたエキス分。
ボトル後半からが特にそれが顕著に表れる!
ワイン好きな友人に、ブラインドで出したいワインNO1です(笑)。
-
ピュアで美しい、というのが第一印象。
貝類や白身魚と抜群の相性で、一緒に飲んでも生臭さを感じないのには驚きました。
シャンパーニュとは少し違うミネラル感があるのでさらに魚介に合うのか・・これはフリント(火打石)由来のものなのかな?
開けたて、翌日、5日後、と飲んでみましたが、5日後もずっと綺麗。
すでにしっかり辛口なのですが、個人的興味でゼロも飲んでみたい(笑)。
ゼロシリーズ、お願いしてみようかしら♪
-
良くも悪くもスタンダードな甲州という感じ。葡萄本来の旨味が味わえると思います。国産白品種は軽さを感じることが多いですが、これはそこまで軽さを感じさせません。
-
これはファーストクラス。G7サミットやJAL国際線でオンリストされただけある。日本を代表するワインの一つだと思います。
個人的には2年間寝かせて飲むと、最大限のポテンシャルが引き出されて、酸と果実の調和を感じられます。
-
鳥居平の同じレンジの商品の中で、ふくよかさも有りながら透き通った綺麗な味わいの仕上がりだと思う。気づいたらすいすい飲んじゃってます。
アミューズに合わせてカジュアルにどうぞ。
-
キレのある酸とミネラル感も備えた上質な甲州。お刺身や天ぷらと合わせたくなります♪
-
甲州とは思えない果実感に驚きました。
夏にしっかりと冷やしても美味しい!冬に温かい料理とゆっくりと楽しむのも最高!
セラーに1本は置いておきたいワインです