-
芯の強いタンニンの中にもフレッシュな酸があるので、しっかりしつつも優美な雰囲気を感じました。
料理とも合わせやすく・・・肉料理は勿論、少しスパイスを利かせた料理にはピッタリだと思います!
嬉しい事にリーズナブルな価格なので、軽めにBBQをしながらカルメネーレなんてどうでしょう・・・
-
グラスに注いだ瞬間、桃やハチミツの香りが一杯に拡がります。ボディは良く熟した葡萄由来のパワフルな感じを受けますが、ミネラルもしっかりしていて、良いバランス。後味にはヴィオニエらしい苦味が僅かに残り、ついついもう一杯欲しくなる。非常にコストパフォーマンスの高いワインだと思います。オイル系パスタと合わせましたが、良い相性でした。
-
日本のワインだから、というわけでもないのでしょうけれど、和食とよく合います。
食事は、マグロのヅケを丼にしましたが、ワインが持つ甘味が赤身のうま味を引きだし、ミネラルが酢飯とマッチします。
白も赤も優秀な作り手ですよ。
-
とてもバランスの良いローヌです。
赤や黒の果実が入り交じった香りに、コショウやハーブのスパイシーさが加わってきます。
味わいも、甘味充分ながら、タンニンは細かくうま味が感じられますね。
食事はすき焼き丼にしましたけど、良い組み合わせでしたよ。
-
和食系の料理との相性は抜群です。一本開けると、必ず1回は白ご飯やおむすびに合わせます。しょうゆ系や昆布系の味とも喧嘩せず、調和してくれる面白いワインだと思います。
-
クリーミーな泡で香り高く、うっとりするようなシャンパーニュ。ぜひ大好きな人と一緒に味わっていただきたい。
-
蜂蜜の香りのたっぷりとふっくらとしたイメージのシャンパーニュ。お食事の最後までこれで通せる力強さも。かといって、飲み疲れすることは決してなく、大好きな1本です。
-
私の中で、ありとあらゆるものの基準となるワインなんです…。「おお!ガティノワよりも、まだ香りが華やかやわ♪」や「ガティノワ3本分のお値段かあ。。。」などと。そのぐらい、大好きです。薔薇のジャムの香りが本当にして、しかもその香りがしば~らく残ります。キリっと冷やしても美味しいのですが、温度が上がってきても美味しいシャンパーニュです。星、5つでは足りません。。。
-
初めて飲んだ時、「ナニこの美味しさ!」と軽い衝撃をおぼえてしまいました。ふくよか~なミネラル感というのでしょうか。とにかく飲み応えのある白です。日本酒党のかたも気に入るのではないかと思います。お米に合う!と聞いていましたので、手巻き寿司を作って楽しみましたがバッチリ!食べすぎ&飲みすぎてしまいました。お値段も以前よりずいぶんお安くなって、ありがたや~♪♪まだの方は、ゼヒ一度お試しを☆
-
食前に飲んでも、また食後に飲んでもよし!‘辛口’とのことですが、いつ・何度飲んでも「甘旨~♪」と思ってしまいます。あまりの美味しさにクピクピとテーブルにグラスが置けません(笑)お醤油の物(煮物など)といただいても合いますし、レストランでブールブランソースのお魚といただいたのもよかったなあ・・・(^ρ^)今の時期だと秋鮭をバターで焼いて、チョロっとお醤油たらしたものとも合うでしょうね!
フレッシュな果実の甘さと、絶妙な酸味にヤミツキで~す♪このお値段で、この美味しさはありえませーん!!