はじめての方へ

おすすめの選び方

商品一覧

ワイン情報をもっと知りたい

ショップ情報

  • WEBショップ

    075-275-1309

    営業時間:10:00〜19:00
    定休日:日曜日

  • 京都本店(お急ぎの場合)

    075-841-3058

    営業時間:11:00〜19:00
    定休日:日曜日・月曜日

    MAP

HOME > ワイングロッサリーのレビュー一覧

ワイングロッサリーのレビュー一覧

207 件中 161-180 件表示  先頭のページへ前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページへ最後のページへ

ガンジーさん(1件)

京都府/20代/男性 投稿日:2011年01月28日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
ハーン・ワインズ クラシック・ブレンド・シラーズ・カベルネ 2013

ハーン・ワインズ クラシック・ブレンド シラーズ・カベルネ 2017

定員さんにすすめてもらって気に入ったハーン・ワインズのシラー。
言われたように濃いけど、でもくどくなくて香りもすごく好みでした。
ワインは詳しくないけど好きでよく飲んでいるので、またおすすめを案内してもらおうと思います。

007casinoroyalさん(1件)

京都府/20代/男性 投稿日:2010年04月23日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
モンキエロ・カルボーネ ランゲ・ネッビオーロ レグレット 2019

モンキエロ・カルボーネ ランゲ・ネッビオーロ レグレット 2021

今月イタリアへ留学する友人の餞別にモンキエロ・カルボーネのレグレットをプレゼントしました。
後日その友人からすごく美味しかったと聞いたので自分用に買ってみました。深い香りと複雑な味わいがして、やっぱり本当に美味しかったです。
モンキエロ・カルボーネのシリーズの中でも値段もそんなに高くないワインなので、私でも手が届きやすいのも良いです。
格好いいラベルも気に入ってます。

なごみ大好きさん(3件)

非公開 投稿日:2010年02月10日

おすすめ度 おすすめ度(4.0)
サザン・クロス ホークス・ベイ ピノ・ノワール(スクリューキャップ) 2012

サザン・クロス ホークス・ベイ ピノ・ノワール 2015

とってもラベルが綺麗で目につきました。
¥2000ぐらいのピノノワールで味はどうかなと思いつつ買ってみたら、すっごく香りもよくてバランスも良く美味しかった!サザンクロスと言う名前も素敵ですね!

なごみ大好きさん(3件)

非公開 投稿日:2010年02月10日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
アタ・ランギ クリムゾン ピノ・ノワール (スクリューキャップ) 2013

アタ・ランギ クリムゾン ピノ・ノワール 2020

このアタランギのピノ・ノワールは前に一度飲んだことがあります。その時はそんなに記憶に残るほどでもなかったですが、今回はビックリ!!香りが華やかで妖艶な味わいでうっとりするぐらいオススメです!

雪白と薔薇紅 さん(1件)

京都府/40代/女性 投稿日:2010年02月06日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
サザン・クロス ホークス・ベイ ピノ・ノワール(スクリューキャップ) 2012

サザン・クロス ホークス・ベイ ピノ・ノワール 2015

サザン・クロスのピノ・ノワールは、こないだのピノ・ノワール試飲会で出してもらったのを飲んで、すごく美味しかったのでまた買いました。やっぱり美味しい!
二千円でここまで味わえるなんて、サザン・クロスは凄い!
またほかのニュージーのピノも飲んでみたいです。

nothing but a wine☆★さん(1件)

京都府/30代/男性 投稿日:2010年02月06日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
アタ・ランギ クリムゾン ピノ・ノワール (スクリューキャップ) 2013

アタ・ランギ クリムゾン ピノ・ノワール 2020

最近飲んだ赤ワインでお気に入りの一本。
色んなタイプのワインが作られているニュージーランドの中でも、アタ・ランギのクリムゾンは品もあって、果実味もエレガント。ニューワールドにありがちな甘ったるいピノ・ノワールではなく、ブルゴーニュの村名クラス級に匹敵すると思う。
味のレベルの高さをみても、この値段はすごくお得だと思う。

macskaさん(1件)

非公開 投稿日:2010年01月14日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
ヴィルマール 1er リリー・ラ・モンターニュ グランド・レゼルヴ NV

ヴィルマール 1er リリー・ラ・モンターニュ グランド・レゼルヴ NV

ヴィルマール・・めちゃめちゃ美味しいシャンパンです!!
色はまさにシャンパンゴールドで、口に近づけるとフワ〜っといい香りに包まれて、泡はきめ細かく、とっても上品な印象でした。
みんなでワイワイ楽しむというより、大切な日にじっくり味わいたい1本ですね。

なごみ大好きさん(3件)

非公開 投稿日:2010年01月09日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
テルモ・ロドリゲス ガゴ 2009

テルモ・ロドリゲス ガゴ 2015

最近のお気に入りで家でガッチリとにんにくとオリーブオイル、鷹の爪を入れて魚介類や
野菜などをじっくり焼いて食べるのが好きで
それにピッタリなのが、このテルモのガゴです。果実味がしっかりとあり濃い味わいがとっても美味しい!!ぜひおすすめです。

まりもさん(6件)

女性 投稿日:2010年01月06日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
テルモ・ロドリゲス ガゴ 2009

テルモ・ロドリゲス ガゴ 2015

黒のボディに<G>の一文字!Σ(・ω・ノ)
先日、ショップに伺った際に勇気を出して買ってみました(笑

テルモ・ロドリゲスのガゴを飲んだ結果…
メリハリがあるのに、ひっかかりなくスルッと喉を通り、
果実味がバランスよく溶けこんでいて……
う〜ん…美味しい!!
ゆっくり時間をかけて飲みたい1本ですね☆
インパクトのある瓶なので、次回は贈り物で購入しようと思います♪

カールさん(1件)

東京都/40代/男性 投稿日:2010年01月06日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
テルモ・ロドリゲス ガゴ 2009

テルモ・ロドリゲス ガゴ 2015

テルモ・ロドリゲスの名前を初めて聞いたのはいつのことだろう。「不味いワインが造れない男」というキャッチコピーに騙されて(?)試してみたら、確かにどれもアタリが多いのだ。
その中でも一番のアタリがgのマークが目をひく、「ガゴ」だった。飲み応えがあるのにスタイリッシュで柔らかい味は、濃い顔だがスマートで女にモテるラテン系の男のようだ。知人へプレゼントしても喜ばれるので重宝している。誰にでも好かれるワインなので未体験の人は試してほしい。

カオールさん(2件)

東京都/50代/男性 投稿日:2009年12月10日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
クリストフ・ミニョン トロワジェーム・ミレネーレ NV

クリストフ・ミニョン トロワジェーム・ミレネーレ NV

はいはい、ソムリエも大好きですよ!色合いは照りのあるゴールドカラー、香りは熟した林檎や洋梨の香り、味わいはドサージュが多いかと思わせるような旨味がいっぱいで舌触りもシルキー。見事に若くても熟成したシャンパーニュの雰囲気を醸し出す素敵な美味しさでした。また、飲みたいなぁ・・・

まりもさん(6件)

女性 投稿日:2009年11月30日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
アンセルミ カピテル・フォスカリーノ 2012

アンセルミ カピテル・フォスカリーノ 2021

アンセルミのカピテル・フォスカリーノは凄い!
すっきりした辛口だし、魚介系と合いそうだな〜美味しいなぁ〜って思いながら飲んでたら、1本空いてました( ̄Д ̄;)
スルスル飲めちゃうので、危険なワインだけど(笑)この価格でこの味わいは最高に素敵♪
香りも豊かで、果実の凝縮した甘みが口の中に広がって…大満足のワインでした(o^∇^o)

カオールさん(2件)

非公開 投稿日:2009年10月20日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
エグリ・ウーリエ エクストラ・ブリュット ヴィエイユスマン・プロロンジュ グラン・クリュ NV

エグリ・ウーリエ エクストラ・ブリュット ヴィエイユスマン・プロロンジュ グラン・クリュ NV

和食のお店に持ち込ませていただいて、楽しみました。和食とシャンパーニュは相性が良いですから、とっても楽しませていただきました。コクもあり豊かな広がりがあって、お料理の味を邪魔しないのにエグリウーリエの造りの良さを実感することが出来る素敵な味わいでした。

PICARLEさん(16件)

京都府/50代/男性 投稿日:2009年10月13日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
ドメーヌ・トルーセル ヴァントー・ブラン 2013

ドメーヌ・トルーセル ヴァントー・ブラン 2018

06より160円高くなってしまったけれど(笑)、それでもこれは破格値です。
甘味、酸、ミネラル、それらが渾然一体となって、実に素晴らしいバランスを保っていますねえ。
料理を邪魔せず引き立てる白。
食卓が豊かになって、かつ、お財布に優しいワインですよ。

PICARLEさん(16件)

京都府/50代/男性 投稿日:2009年10月12日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
シャトー・デ・ジャック ムーラン・ア・ヴァン 2019

シャトー・デ・ジャック ムーラン・ア・ヴァン 2020

デ・ジャックが素晴らしいことは充分わかっていたものの、改めて驚かされる赤です。
カシスやカカオ、ジャムやクリームと言った、ガメイとは思えない様々な香り。
口に含めば見事な酸とミネラルの後から、きれいな甘味が追いついて来ます。
これが3千円台で楽しめるのはかなり幸せなことでしょう。
ガメイなんて、と言わずに、是非試して欲しいムーラン・ナヴァンですよ!

ゴメスパパさん(1件)

香川県/40代/男性 投稿日:2009年10月07日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
テルモ・ロドリゲス バサ 2013

テルモ・ロドリゲス バサ 2013

あまり選んだことのない、スペインのワインを買ってみようと思い、中でも種類のたくさんあるテルモ・ロドリゲスからこれを選んでみました。このバサは白ワインですが、これは当りかもしれない・・・。価格は手ごろ、実際呑んだらお値打ちでした!

旅行中さん(2件)

非公開 投稿日:2009年09月28日

おすすめ度 おすすめ度(4.0)購入者
トリンバック リースリング 2018

トリンバック リースリング 2020

どっしりとした存在感のある男性的なリースリングという感じを受けました。
すっきりした繊細さもあるのですが、酸味が奥深いというんでしょうか、微妙な余韻が
蓄積し飲みごたえに繋がっているように思えます。
覚えときたい一本です。

旅行中さん(2件)

非公開 投稿日:2009年09月28日

おすすめ度 おすすめ度(5.0)
ローゼン・ブラザーズ ローゼン・リースリング・ドライ 2019

ローゼン・ブラザーズ ローゼン・リースリング・ドライ 2020

ドイツ人は巨大なジョッキでソーセージをつまみにビールをがぶがぶと陽気に飲むイメージが強烈で、落ち着いた繊細さは似合わないと思っていました。しかし、この一本で大きく印象がかわりました。
店ではきれいな味と説明されましたが、確かにきれいな味です。
ひかえめで繊細ながら、しっかりした酸味が味わえました。
リーズナブルな値段ですし大変気に入りました。

ktx2501さん(8件)

京都府/20代/男性 投稿日:2009年08月28日

おすすめ度 おすすめ度(3.0)
シャトー・サン・ディディエ・パルナック カオール 2011 375ml

シャトー・サン・ディディエ・パルナック カオール 2013【ハーフボトル】

「黒のワイン」として親しまれたカオールのワインを一度飲んでみたくて750mlを春頃、購入。先日、鴨のフォアグラのパテと合わせていただきました。

意外にもタンニンはソフトで飲みやすく、果実味が印象的なワインでした。
但し、開けたてはかなり還元香の青臭さが目立つため、デカンタしてしばらく置く事をおすすめします。

まりもさん(6件)

30代/女性 投稿日:2009年08月26日

おすすめ度 おすすめ度(4.0)
マニカルディ ランブルスコ 2007

マニカルディ ランブルスコ 2021

最近白ワインばっかり飲んでる私が、先日買ったのは、珍しい泡のある赤ワイン!!
キリッと冷やして熱々のラフテーと頂きました!豚の脂に冷たく冷やした発泡性の赤…気絶するぐらい美味しかったです♪
ドライな飲み口なので食事時にもピッタリ♪ホームパーティー等では活躍する事間違いなしの1本ですね☆
やみつきになりそうなマニカルディのランブルスコ!またリピします!!

207 件中 161-180 件表示  先頭のページへ前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページへ最後のページへ