ようこそ、{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}様{@ member.total_points @}

WG吉田まさきこさんのレビュー

22件中 1-10件表示
1 2 3
  • 投稿日
    黄金色の輝き、ハニーの香り。飲むと蜜の中に綺麗なミネラル! 爽やかなのに深い。ゴクゴク飲めるけれどゆっくり飲んでも美味しい。 元旦に朝から飲んだのですが、太陽の下で飲んでも背徳感なく飲める明るい味わい♪ お節料理に合わせてどれも良い相性でした♪ かずのこ以外は・・
  • 投稿日
    一口飲んだ瞬間、その美味しさに一緒に飲んでいる人と顔を見合わせました! 溌剌とした溢れんばかりのフルーツ感がありながら、心地良い酸味が全体を引き締めて、いくらでも飲めそう!(^^)! 難しいことを言わずに美味しく飲めるワインです。すっかりファンになって自分でも何本も購入しています♪
  • 投稿日
    ロブマイヤーのバレリーナシリーズのシャンパーニュグラスといえば、若い頃の憧れでした(*^_^*) ある時にお祝いにいただいて、家で初めて使ったときの喜びと緊張といったら! ステムに触れるだけで、スッと背筋が伸びるような凛とした気分になって、唇をつけた瞬間は、ファーストキスのような震えが(笑)。 香りも味わいも深くでも軽やかになる、不思議なグラスです。
  • 投稿日
    他のグラスで飲むと香りがあまり感じられなかったワインも、こちらのグラスで飲むとふんわりと柑橘系の良い香りが立ってきて驚きました!
  • 投稿日
    最近急にロゼ好きになって、色々なロゼを飲んでいます。 中でもこちらは何本もリピート中! 桜のような淡い色合いと風味、綺麗な酸とピノ・ノワールの優しい風味の辛口。 ブルゴーニュグラスで飲むと、さらに香りも華やか、しかし強すぎない。 絶妙のバランスです♪ 手巻き寿司やトマトのパスタ、大根おろしで食べる和風ハンバーグなどに合わせましたが、今のところどんなお料理にもよくあってくれているオールマイティワイン♪
  • 投稿日
    凛としていてシャープ、でも優雅さも兼ね備えた高貴な辛口♪ イメージは百合の花のような、しゃっきりした姿です。 キリッと冷やして飲むと、身体の細胞全てに染み渡る~というような、リースリングの見本のような美味しさ。 価格が信じられないような品質の高さ。何度もリピートしてます(*^_^*)
  • 投稿日
    教えてもらうまで全然知らなかった生産者ですが、一口飲んだときの衝撃は忘れられません。蜜のような凝縮感とミネラルが共存していて、複雑で熟成感もあるのにフレッシュ感もある。 何より驚いたのはこの価格。普通なら倍ぐらいしていてもおかしくない味わいでした。シャンパーニュ好きの方にはぜひ飲んでほしい、そう思ったシャンパーニュです♪
  • 投稿日
    新鮮な赤い実を、手のひらの中でぎゅっと潰したようなフレッシュでジューシーな果実味と心地よい酸。ピノ好きが夏に飲みたい、チャーミングなピノ! 今の価格は特にお買い得ですね。個人的にも購入します♪
  • 投稿日
    ワインには、味とエネルギーという2つ要素があると思います。 エネルギーというのはワインの濃さ薄さではなく、例え線が細い味わいでも、放っているパワー、オーラのようなもの。 超一流のワインにはそのエネルギー、オーラがあるんです。 アルザスのTOP生産者のツィント・フンブレヒトは、世界中のワイン生産者がその名を知らぬ人はいないだろうという作り手。それはやはり、彼のワインがすさまじいエネルギーがあるから、でしょうか。 このワインも彼のワインの中ではエントリーレベルながらも、そのエネルギーの片鱗がしっかり感じられます。瑞々しい果実をかじったときのようなフレッシュな美味しさの中に、凛としたエネルギー。 すごいなあ、さすがだなあ、と思いながら飲みました。 美味しい、以上のワインが世の中にはありますね。そういうワインを日々飲みたいものです。
  • 投稿日
    うわっ! と飲んだ瞬間のけぞりました。 香りも味わいも素晴らしい。 本当に驚くほど美味しいワイン。感動しました。
22件中 1-10件表示
1 2 3