ほんごさんのレビュー
12件中
1-10件表示
- 
      
      
- 投稿日
 
優しいタッチのピノノワール。軽めに冷やしてもよさそう、これからの暑い季節にも飲み疲れしないワイン。夏野菜をたっぷり使ったパレルモ風カポナータやラタトゥユ、やさしい梅肉を使ったお料理にも合わせられそう。 - 
      
      
- 投稿日
 
久しぶりの大ヒットワイン。ゲヴュルツからくるアロマティックな香りにスパイシーなところも感じ、アジア系料理やスパイス料理の妄想が止まらなくなりました。オレンジワイン ビギナーの方にも楽しんでいただける素直に美味しいと思えるワインでした。 - 
      
      
- 投稿日
 
日本のワインと甲州種の熟成をはじめて体感したワイン。やさしい甘さにも包まれていて、様々な料理と一緒に飲んでみたくなりました。和菓子との相性もどんなもんかと。熟成ワインでこの価格はありえない。 - 
      
      
- 投稿日
 
こちらの生産者で一番感動したワインです。地元 京都にはたくさんの和食屋さんがありますが、ぜひワインに寄り添ってお料理を作っていただける料理人さんのお店で楽しんでみたくなる日本料理のために生まれてきたワインだと感じました。 - 
      
      
- 投稿日
 
豊かな酸味となめらかなタンニンを感じ、ほんのりとスパイシーさも楽しめるブラッククイーン。すぐに来るであろう夏の季節に少し冷やしてバーベキューなんかしても楽しめるワインだと思います。 - 
      
      
- 投稿日
 
いい意味で惑わされるワイン。香りはバラやライチ、エキゾチックな香りでリースリングらしい綺麗な酸がバランスよく交わり、とても愉しいワインに仕上がってます。辛さ控えめにしたバターチキンカレーとあわせて感動の時間でした。 - 
      
      
- 投稿日
 
開いた口が塞がらない!ではなく開けたフタが閉められなくなるくらい幸せを感じられる癒しの甘口ワイン!! - 
      
      
- 投稿日
 
家に常備しているレザーウッドハニー、花を咲かせ蜜が出るまで100年かかるようで、それだけでも力を与えてくれそうなオーガニックのハチミツ。ちょっとした手土産やプレゼントにも良し! - 
      
      
- 投稿日
 
たこ焼き、お好み焼き、ハンバーガー、スパイシーなエスニック、中華などなど。ふとした時に飲みたくなるのが微炭酸のランブルスコ。こちらは甘口でなく辛口で冷やして飲めるのもいい。私にとっては魔法のワイン。 - 
      
      
- 投稿日
 
ロゼワイン好きの私がオススメなのはチャコリ・ロゼ。イチゴのような香りとドライでシャープな味わいが食卓にピッタリ。このチャコリはエスカンシアなどしなくての普通にグラスに注いで楽しめます。 
12件中
1-10件表示
