お支払いについてクレジットカード【支払い可能クレジットカード】※決済金額が税込108円未満になる場合は、クレジット決済はご利用いただけません。 【3Dセキュア非対応カード使用時の決済手順】
※3Dセキュア非対応のクレジットカードを使用する場合、手順の「01」「07」が弊社のドメイン「winegrocery.com」で処理され、手順の「02」~「06」までは決済用に暗号化されたSSLサーバの「future-shop.jp」で処理されます。 【3Dセキュア対応カード使用時の決済手順】
※3Dセキュア対応のクレジットカードを使用する場合、手順の「01」「08」が弊社のドメイン「winegrocery.com」で処理され、手順の「02」~「06」までは決済用に暗号化されたSSLサーバの「future-shop.jp」で処理されます。また、別途手順「07」のみ、クレジットカードの発行会社が運営する専用サーバで処理されます。 3Dセキュア(本人認証サービス)について3Dセキュアに対応したカードを使用される場合、ご注文処理完了前にクレジットカード会社より「本人認証画面」が挿入されることがございます。これは、クレジットカード保有者ご本人様のご利用であることを確認し、お客様の安全を守る為のセキュリティサービスとなります。本人認証のパスワードがご不明な場合は、ご利用のカード裏面に記載のクレジットカード発行会社へお問い合わせください。 ※3Dセキュア対応カードのパスワードが未登録の方は、カード発行会社のWebサイトよりパスワードの登録を行ってください。 【3Dセキュアのパスワード入力について】3Dセキュア対応のクレジットカードを使用する場合、注文確定の前に下記のような「パスワード」や「パーソナルメッセージ」の入力画面が表示されます。クレジットカードの発行会社を通じて、お客様自身で設定したパスワードをご入力ください。
【3Dセキュアのメリット】3Dセキュア非対応のクレジットカードを使用する場合、決済時に必要な情報は、カードの表面に記載された「カード名義」「カード番号」「有効期限」と、カードの裏面に記載された「セキュリティコード(一部のカードは表面に記載)」の情報を入力します。 この場合、決済に必要な情報はすべてカードそのものに記載されているので、カードの盗難被害やスキミングなどで情報を抜きとられた場合、そのカードは不正利用されることになります。 3Dセキュア対応のクレジットカードを使用すると、「カード名義」「カード番号」「有効期限」「セキュリティコード」というカードに記載された情報に加えて、お客様しか知らない「パスワード」や「パーソナルメッセージ」の入力が必要になるので、より強固で安全性の高い決済が行えるようになります。 代金引換商品お届けの際に商品代金と手数料をお支払ください。
店頭払い![]() 店頭払いをご希望の方は、店頭でのお支払・商品お渡しになります。発送にはなりませんのでご注意ください。 ※ご注文後すぐにご来店の場合はまだご用意が出来ていない場合もあります。ご了承ください。 <注意事項> 銀行振込商品お受け取りの前に、代金をお払込みいただく方法です。 Amazon Payお届け先やクレジットカードの情報を入力せず、Amazonに登録されている情報を利用してご注文いただけるご決済方法です。 ■すでに会員のお客様へ 当店の会員様はワイングロッサリー会員にログイン後お手続ください。弊社サイトに未ログインのまま決済された場合は会員様特典が受けられません。 『Amazonアカウントと弊社会員情報の紐づけ方法に関しまして(初回のみ)』 初回Amazon Payご利用時に、弊社WEBページへログインした状態でご注文いただきますと、次回以降はAmazon Payご選択と同時に、自動的に弊社サイトへもログインされるようになります。 ※ご注意※ 消費税について消費税率:10.0% ※1円未満は端数切捨てとなります。 ギフトの場合の納品書発行について
|