食欲の秋をお楽しみいただける美味しいワインをお届けしました♪


◆チーズ定期便

チーズ①🧀ラクレット
フランス産はやや穏やかで柔らかな味わいが特徴。とろ~りと溶かして熱々で食べるのがおすすめ!

チーズ②🧀ブシェット トリュフ
黒トリュフの細かな粒が練り込まれた贅沢な逸品。蜂蜜やナッツを添えてアペリティフに、またはバゲットにのせて前菜としてもおすすめです。

〇エアリー・バンク グリ・オン・スキンズ 2022(ニュージーランド)
しっかりした味わいが魅力なチーズ2つには、優しい飲み口のオレンジワインを。アセロラやカンパリのような香りの辛口で、最初は冷たく、じょじょに温度をあげて変化をお楽しみください。


◆おまかせ6本コース

〇キムラ・セラーズ ホーム・ブロック ソーヴィニヨン・ブラン 2022(ニュージーランド)
日本人醸造家の木村滋久さんによって造られる大人気キュヴェ。熟れた果実の風味、重厚感と長い余韻を感じる一本です。

〇ショヤマン シャルドネ ダイデスハイム2023(ドイツ、ファルツ州)
アプリコットや洋ナシ、ハーブの香り。滑らかで、調和のとれた酸味と心地よい塩味を感じさせるエレガンス溢れるシャルドネです。

〇A.A.バーデンホーストセカトゥール シュナン・ブラン 2024(ニュージーランド)
華やかなアロマが香り立つシュナン・ブラン。少量ブレンドされているセミヨンとグルナッシュ・ブランがバランス良く丸みを与えています。

●レヴァンティーン・ヒルザ・コールドストリーム・ガード ピノ・ノワール 2021(オーストラリア)
オーストラリアで超大富豪が採算度外視で作ったワイナリーのピノ・ノワール。オーストラリアらしい生き生きとした飲み口です。

●カイアッファ プリミティーボ 2023(イタリア、プーリア州)
赤系果実にほんのりバニラのニュアンス。程よい酸やタンニンのある柔らかい味わいです。

●ラ・サル・ド・シャト-・プ-ジョ- 2015(フランス、ボルドー地方)
シャトー・プジョーのセカンドラベル。メルロー由来の豊かな果実味と、カベルネ・ソーヴィニヨンとカベルネ・フランの複雑味のバランスがとれた味わい。


◆赤白1本ずつコース

〇キムラ・セラーズ ホーム・ブロック ソーヴィニヨン・ブラン 2022(ニュージーランド)
日本人醸造家の木村滋久さんによって造られる大人気キュヴェ。熟れた果実の風味、重厚感と長い余韻を感じる一本です。

●レヴァンティーン・ヒルザ・コールドストリーム・ガード ピノ・ノワール 2021(オーストラリア)
オーストラリアで超大富豪が採算度外視で作ったワイナリーのピノ・ノワール。オーストラリアらしい生き生きとした飲み口です。


◆赤ワイン2本コース

●レヴァンティーン・ヒルザ・コールドストリーム・ガード ピノ・ノワール 2021(オーストラリア)
オーストラリアで超大富豪が採算度外視で作ったワイナリーのピノ・ノワール。オーストラリアらしい生き生きとした飲み口です。

●カイアッファ プリミティーボ 2023(イタリア、プーリア州)
赤系果実にほんのりバニラのニュアンス。程よい酸やタンニンのある柔らかい味わいです。


◆白ワイン2本コース

〇キムラ・セラーズ ホーム・ブロック ソーヴィニヨン・ブラン 2022(ニュージーランド)
日本人醸造家の木村滋久さんによって造られる大人気キュヴェ。熟れた果実の風味、重厚感と長い余韻を感じる一本です。

〇鳥居平今村柏尾山南方 甲州ブラン 柏尾山圃場  202(日本、山梨県甲州市勝沼町)
甲州ブドウ発祥の地として伝説が残る、大善寺の寺領である「柏尾山南方」。熟した果実味にきりっとした涼しげな酸味、ミネラル感がバランスします。


もっと詳しく知りたい方は…🙈ご入会いただくとお届けワインの産地や味わい、合うお料理などが書かれた資料をご一緒にお届けいたします♪ また、京都を感じていただけるささやかな贈物も…

お好みに合わせて5つのコースの中からお選びいただけます^^ チーズ定期便に赤白1本ずつコースを組み合わせる、なんてこともこともできますよ♪ぜひご相談ください!

定期便の詳細はこちらから

#ワイングロッサリー #京都ワインショップ #京都 #ワイン #kyotowine #winegrocery