こんにちは、WEBスタッフの梅田です。
先日、ジェロボーム株式会社様に当社スタッフ向けセミナーを開催いただきました。
ジェロボーム様は、ファミーユ・ヒューゲル/ファミーユ・ペラン/ポル・ロジェを主要株主とする、家族経営ワイナリーに特化した輸入商社です。
当日はレコルタン・マニピュラン(RM)を中心に、同社が注目する生産者のワイン10アイテムを試飲させていただき、最新動向と造り手の哲学について学ぶ貴重な機会となりました。

☆試飲ワイン

〇ラファリズ・フロワサール キュヴェ 045 エクストラ・ブリュット(泡)・・・グレープフルーツやレモンの快活でフルーティなアロマに、ハニーやカスタードなどの伸びやかで香ばしいニュアンスが印象的。

〇ミニョン・ブラール 1911 スー・レ・パヴェ・ル・テロワール(泡)・・・こちらは、ミニョン・ブラールのスタンダード・キュヴェで、東京の星付きレストランでもグラス枠でオンリストされています。焼き菓子、ブリオッシュに加え、グレープフルーツやリンゴのアロマが漂います。

〇レジ・ポワシネ テール・ディリゼ(泡)・・・蜜柑や白桃のアロマ。酸は控えめですが、滑らかな口当たりが印象的で、僅かな塩味を感じます。

〇フランツ・シャニロー マコン・ヴィラージュ クロ・サン・パンクラ 2023(白)・・・フランス国内で人気な生産者で、あのルーロも試飲時に高く評価した新生ドメーヌです。白桃や白胡椒のニュアンスに、シトラスとミネラルの爽快なアロマ。マコンのワインの中でも引き締まったスタイルが特徴的です。

〇アルマン・ハイツ ブルゴーニュ ブラン 2022(白)・・・シャルドネ主体で、ピノ・ブラン、ピノ・グリをブレンド。ほのかなトーストとレモンのニュアンスが感じられ、フレッシュでピュアな味わいです。現当主アルマン・ハイツのお父さんは、ティボー・リジェ・ベレールのワインが大好きだそうです。(*´▽`*)

〇ジェローム・ガレラン ブルゴーニュ アリゴテ レ・ブランシュ 2023(白)・・・柑橘系のフレーヴァーにチョーキーなミネラルを感じれる、アリゴテらしさが感じられない上品なアリゴテです。当主は、シルヴァン・パタイユで修業し、「アリゴター」(アリゴテの魅力を広めるために、新進気鋭から名門まで約70以上の生産者が集まって活動している生産者グループ)の試飲会イベントにも参加した生産者。2026年度のメイユール・ヴァン・ド・フランスでは2つ星に昇格しています!

〇クラリス・ド・シュルマン コトー・ブルギニョン レ・ノス 2022(赤)・・・イチゴやラズベリー、スミレに加え、胡椒のニュアンスも感じられます。ピノ・ノワールとガメイの優れた調和とともに、長い余韻が続きます。当主は、シャブリに拠点を置く「パット・ルー」で修業を重ね、ピアニストを目指していた過去もあり、ラフマニノフを好む芸術肌な生産者です。試飲した中で、一番印象に残ったワインでした!

〇イエーガー・ドゥフェ リュリー ルージュ 2022(赤)・・・熟したチェリーやラズベリーの果実に、土っぽいニュアンスを感じるアロマ。繊細で引き締まったボディに洗練されたエレガントさを備えるブルゴーニュらしいピノ・ノワールです。

〇カミーユ・ティリエ ブルゴーニュ ピノ・ノワール アン・ラ・プラス 2023(赤)・・・ラズベリーとスミレのアロマに加え、胡椒のニュアンスを含みます。ふくよかなボディを持ちつつ、エレガントで柔らかく滑らかな口当たりが印象的です。

〇デュ・ピュイ・ド・ルース サヴィニー・レ・ボーヌ ヴィラージュ ルージュ クロ・デ・ゴドー 2023(赤)・・・赤系果実のジューシーで繊細なアロマ。ヴェルヴェットな口当たりが印象的で、サヴィニー・レ・ボーヌらしい少しスパイスがかった香ばしいニュアンスが特徴的です。

〇ファミーユ・ヒューゲル ゲヴェルツトラミネール オレンジ プロジェクト・ナンバー1 2021(オレンジ)・・・こちらは今回の試飲リストワインとは別に、ジェロボーム様が特別に持参してくださったアイテム!柑橘系のアロマが漂い、緻密で優れた構成のゲヴェルツトラミネールのオレンジワインでした!とても美味しかったです(*´▽`*)

☆感想

今回のセミナーでは、中々飲む機会のない貴重な泡から赤、白と幅広く試飲させていただき、非常に勉強になりました。どれも味のレベルは高水準だったのはもちろんのこと、今まで個人的に飲んできたワインとのスタイルの違いや、作り手による個性の出し方など、奥深く果てしないワインの世界に魅了されるばかりでした!

今回ご紹介した中から今後ワイングロッサリーでも販売するアイテムもあります!気になられた方は、今後の新着情報をぜひチェックしてくださいね!

今回セミナーを開催してくださったジェロボーム株式会社様、改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。