HOME > 今月のオススメ特集 > 南仏ロゼワイン
|
通常5,900円(税抜)→
WG価格5,380円(消費税込:5,810円)
贅沢でエレガントな「死ぬまでに飲むべき」1本! よく熟したイチゴとスミレの花の香り、いきいきとした酸と旨みを思わせます。食事を通し飲み進められる、贅沢でエレガントなロゼワインです。
品種:カベルネ・フラン、メルロー ロゼ・辛口
|
|
通常5,600円(税抜)→
WG価格5,380円(消費税込:5,810円)
やわらかな質感とバランス良い味わい保つロゼ 柑橘系のフレッシュな香りが広がり、ボリューム感のあるほのかな甘みを引き立てます。また、オーク樽熟成由来のクリーミーな質感と、わずかなハーブのニュアンスも感じられ、ワインにバランスの良さをもたらしています。
品種:グルナッシュ78%、ロール(ヴェルメンティーノ)18%、ティボーレン4% ロゼ・辛口
|
|
豊富な品種のブレンドから生まれたロゼ フレッシュ感とフルーティーさを軸に、きれいな酸味としなやかな質感を持ち合わせています。また、多様な品種をブレンドすることで生まれる、赤スグリや白桃などを始めとした複雑性のある果実味が長い余韻まで感じられます。
品種:グルナッシュ53%、サンソー17%、シラー12%、ロール(ヴェルメンティーノ)6%、カリニャン6%、ムールヴェドル2%、その他(ティボーレン、カベルネ・ソーヴィ二ヨン、クラーレット、カリトー・ノワール)4% ロゼ・辛口
|
|
通常3,200円(税抜)→
WG価格3,080円(消費税込:3,326円)
プロヴァンスを代表するフレッシュなロゼ 野イチゴやラズベリー、ベリーやスモモ、バラを思わせる華やかな香りに包まれます。細かなミネラルに縁取られた赤い果実の味わいは、フレッシュさに満ちあふれ、しっかりとした酸のおかげで非常に伸びやかな印象です。
品種:サンソー、グルナッシュ、シラー、ロール ロゼ・辛口
|
フランス最大のロゼワイン産地、プロヴァンス
地中海沿岸にあるフランス最古の港町マルセイユから、高級リゾート地であるニースまで占めるプロヴァンス地方は、フランス最大のA.O.C.ロゼワイン産地でもあります。フランスロゼワインの38%、世界の約8%を生産していると言われ、多彩な品種から様々なロゼワインが造られています。
ロゼワインは食前酒として楽しむのはもちろん、幅広い料理とのマリアージュを叶えてくれる万能ワイン。トマトやオリーブ、ズッキーニ、そして新鮮な魚介類。太陽の光が降り注ぐ南フランスならではの食材との相性は抜群です。現地のビストロでは、テーブルに冷えたロゼワインがセットされている光景がよく見かけられます。
お手頃価格のロゼワインも多く造られていますが、ワンランク上のロゼワインは世界的にも高く評価され、上質なワインとして楽しんでいただきたい逸品。和食にも合う繊細な味わいや、旨みがギュッと詰まった味わい。どれも高い品質の素晴らしいワインとして、ぜひおすすめしたい1本です!