HOME > フランス France > アルザス Alsace > マルク・クライデンヴァイス Marc Kreydenweiss【2ッ星】
|
WG価格2,200円(消費税込:2,376円)
在庫切れ
アルザスのトップが造る南仏赤! こちらはカリニャン、シラー、グルナッシュ、ムールヴェドルの4品種をブレンド。バリックどフードルで12カ月熟成後、セメントタンクで6カ月熟成しています。果実味、ミネラルが豊かでバランスよい味わいです。
品種:カリニャン25%、シラー25%、グルナッシュ25%、ムールヴェドル25% 赤・フルボディ
|
|
WG価格3,480円(消費税込:3,758円)
在庫切れ
フレッシュで果実の旨みを感じる味わい フローラルで濃密な香りが広がり、リースリングらしい柑橘類のフレッシュさ、ミネラルが感じられます。決してとがりすぎることのない、いきいきとした酸、果実の旨みがある、バランスのよい味わいです。
品種:リースリング100% 白・辛口
|
|
通常11,000円(税抜)→
WG価格9,400円(消費税込:10,152円)
在庫切れ
1複雑で美しい味わいの至高のグラン・クリュ! あふれ出すレモンやメロン、蜂蜜のような甘やかな香りに、甘酸っぱいヨーグルトのニュアンスが広がります。それらが絡み合い、非常に複雑で見事なバランスを持つ、美しい味わいへと仕上がりました。
品種:リースリング100% 白・辛口
|
マルク・クライデンヴァイス
Marc Kreydenweiss
アルザス最高のテロワール主義者!
マルク・クライデンヴァイス氏は、4世紀にわたってアルザスに居を構え、地元では誰も手をつけないような急斜面に潜在能力を発見するや否や、すぐにそこを耕して畑にしてしまう情熱と、このドメーヌをアルザス屈指の評価にまで引き上げた、栽培・醸造の才能を持ち合わせた人物です。1989年より、ビオディナミ農法を開始したことから、土壌は大きな活力を得、結果としてバランス良く健康的で、より高品質なブドウを栽培することが可能となりました!
毎年変わるエチケットは、展示会などで出会った有名無名の画家たちにワインを飲んでもらい、その味わいのイメージを描いてもらったものです。所有する畑は全12haで、そのうち3haがグラン・クリュ畑です。ブドウ樹は、果実を濃縮するために短く切られ、果実は完熟したものを低収量で丁寧に収穫されます。
中でも特別なテロワールは、地質学者も調査に来るほどユニークなシスト土壌 「カステルベルグ・グラン・クリュ」 。アルザスの10大グランクリュに選ばれていた 特殊な大理石の土壌を持つ畑です。全体に漂う、とても綺麗な味わい。そしてかすかにヨーグルトっぽい雰囲気。勿論ハニーでレモンでミネラリーな雰囲気もあります。クライデンヴァイスのワインは、時間がたてばたつほど真価を発揮するようです。
<訪問の詳しい様子はこちら>
2005年09月 2014年06月
▼2014年6月訪問時の動画です♪
(訳)ようこそアンドローへ。私達の家系は約3世紀前からあり、私は父のマルク・クライデンヴァイスのドメーヌを継ぎました。 3ha半をこの村に持ち、1989年からビオディナミ農法を実践しています。 自然を敬いながら働き、フィロソフィーはテロワールの個性が強く表れたワインを作ることです。テロワールの特徴が生きて、できるだけ自然なワインを作るために二酸化硫黄はほとんど使わず、発酵は完全に自然に行います。我々は違った畑の違ったとテロワール、シストや岩、花崗岩等。その畑のそれぞれが毎回違った味わいとスタイルを持っています。我々のリースリングはピノブランと同じように安くてフルーティなものからよりテロワール味わいの生きたワインです。クロ・ド・ヴァル・デレオン、クロ・ルベルグと3つのグランクリュのヴィーベルスベルグ、メンヒベルグカステルベルグを持っています。